おすすめオンラインイラスト講座15選!初心者が短期間で上達できるものを解説

イラスト初心者やイラストを上手く描けるようなりたい方に向けて、おすすめのオンラインイラスト講座を詳しく紹介。サービスの特徴や費用、さらには詳しい講座の選び方も解説しています。この記事を読めばイラスト初心者の方でもピッタリの講座が見つかります!

目次

絵やイラストが上手くなりたい!プロや上手な人から習いたい!と思ったけれど、

・自分に合ったイラストのオンライン講座ってあるの?
・初心者でも気軽にオンライン講座は受けられるの?
・オンラインでイラストの講座を受けるメリットって?


このように思ったことはありませんか?

この記事は下のような流れで解説していきます。

・初心者が最短でイラストが上手くなる方法
・イラストのオンライン講座の種類
・自分に合ったオンライン講座の選び方
・おすすめ、イラストのオンライン講座15選
・オンラインでイラストを学ぶメリットとデメリット
・よくある質問
・まとめ

イラストを趣味として楽しみたい初心者から、デザインソフトを使用し本格的にイラストを学びたい方まで、この記事を読むことで必ずレベルアップする方法を見つけることができます!

この記事は500名以上のプロ講師が在籍するオンライン講座のプラットフォームであるライブティーチャーズが監修しています。

イラスト初心者が最短で上手くなる方法


イラストが上手くなる最短の方法はズバリ「プロの講座・添削を受けること」です!

理由は、2つ。

  • 経験豊富なプロから直接テクニックを教えてもらえる
  • プロの視点で改善点を指摘・添削してもらえる

イラストを学ぶ際の最も難しい点は「ちゃんと描けているのか自分ではわからない」こと。

世の中にある技法書や動画教材などで知識を得ることはできます。
ただその場合、客観的な視点で添削してもらう機会がないため、つまづいた際に次のステップに進めなくなってしまい、途中で挫折してしまう人が多いです。

よって、プロの講座・添削を受けることで 途中挫折することも少なくなり、短期間で上達できるようになります。

とはいえ近くに自分の目指したい絵柄やスタイルの絵やイラストが学べる教室があることの方が稀ではないでしょうか。
「じゃあどこでプロからの指導を直接受けることができるの?」

と思われるかもしれませんが、安心してください!

それはオンライン講座です!

ライブティーチャーズをはじめ、イラストのオンライン講座では今まさにイラスト業界で活躍するプロのイラスト講師が講座を展開しています!

イラストのオンライン講座の種類とその特徴

イラストをオンラインで学ぶときのスタイルは、マンツーマン講座タイプと通信講座タイプ、動画講座タイプの3つに大きく分かれます。自分がどのタイプが向いているかを知るために、まずはそれぞれの特徴を見ていきましょう!

マンツーマン講座タイプを受ける<初心者におすすめ>

確実にイラストを上達させたい人はマンツーマン講座タイプが向いています。
マンツーマン講座タイプは、 講師1人:生徒1人で開かれる実践型講座のスタイルだから確実にスキルアップできます。

双方向でのやりとりを軸に講座が進んでいきますので、はじめから個々の目的に合わせたカリキュラムを講師が考えて指導してくれます。
またマンツーマン講座では、自分の描いた絵に対するフィードバックがその場でもらえます。

1点、マンツーマン講座のデメリットを挙げるなら、開講数が少ないこと。 よって、自分の目指したいスタイルの講座が見つからないことがあります。
しかし、もしあなたが絵を描くことを「苦手➡普通」にしたいという考えを持っている、あるいは自分の目指したいスタイルの講座がすでに見つかっている場合には、マンツーマン講座タイプが最も早く上達できますのでおすすめです。

マンツーマン講座タイプの特徴をまとめると以下のようになります。

  • マンツーマンや少人数で講師から直接指導を受けられる
  • 自分にピッタリの内容やペースで上達できる
  • 講師からの指導や添削が多く実践型なので、上達が早い
  • 開講数が少ないので自分の目指したいスタイルの講座に出会うのがやや難しい

これに近いタイプで講師1人:生徒数人の「個別講座タイプ」があります。

通信講座タイプを受ける<マイペースに進めたい方におすすめ>

自分のペースで上達を目指したいなら通信講座タイプが向いています。

通信講座は「テキストや動画素材を基に自分で勉強、練習し、成果物を講師に添削してもらう」ものです。
よって、自分のペースで黙々と絵を勉強したい方に最適です。

マンガやアニメテイストのイラストにこのタイプが多く、サービスの種類も多岐にわたります。

基本的な学習の流れは、

  • 教材(機材)が届く、または閲覧可能になる
  • 一定期間で練習する
  • 課題を提出する
  • 添削を受ける(回数や有無はサービスによる)
  • 次のステップに進む

というフローを繰り返すことで上達を目指します。

もし忙しい人ならばスキマ時間を活用して練習することができますし、まだ描き始めで拙い絵をあまり見られたくない、または自分で黙々と練習するのが性に合っているという人は一目を気にせずに絵の勉強に打ち込むことができます。

すぐに結果を出すよりも地道に上達していきたい人はこの通信講座タイプを受講してみてください。

通信講座タイプの特徴をまとめると、以下のようになります。

  • 講座時間が決まっていないので自分のペースで進められる
  • 教材が手元にあるので、あとから反復して練習(学習)できる
  • 一定数の添削をしてもらえる
  • 種類が豊富にある

動画講座タイプを受ける<何度も復習したい方におすすめ>

周りからのアドバイスなしで、自分の描きたいものを追求したい方には動画講座タイプがおすすめです。
マンツーマン講座タイプ、通信講座タイプと違い、このタイプにはプロからの添削が一切なく、自分が必要な講座だけをピンポイントで学習することができるからです。

例えば、全身の大まかな形はとれるけど服のシワが苦手など、特定のものを描くことだけ苦手な場合は、不足した技術のみをピンポイントで身に付けられます。
また動画講座の中には、小説の挿絵を描いているイラストレーターやマンガの原作者など、第一線で活躍する有名クリエイターの制作風景などの動画もあります。
そのような動画で憧れのクリエイターの描き方を学ぶこともできます。

このように自分が描きたいものを追求したい方には動画講座タイプがおすすめです。

動画講座タイプの特徴をまとめると、以下のようになります。

  • 講座時間が決まっていないので自分のペースで進められる
  • 動画教材を反復して練習(学習)できる
  • 種類が豊富にある
  • プロの制作風景などの動画コンテンツも充実している

自分に合ったオンラインイラスト講座の選び方

イラストのオンライン講座には「マンツーマン講座タイプ」、「通信講座タイプ」、「動画講座タイプ」があり、それぞれに異なる特徴があることが分かりました。
その特徴を掴んだら、下記のポイントを軸に自分に合った講座を選んでみましょう!

講座タイプを絞り込む

まずは3つの講座タイプから自分に合った講座タイプを絞り込みましょう。
3つの講座タイプを絞り込む際のポイントは以下の3つ。

①アドバイスを貰いたいか、自分で学習したいか
②早く身に付けたいか、じっくりと身に付けたいか
③アウトプット重視か、インプット重視か


①アドバイスを貰いたいか、自分で学習したいか
もしイラストが上手くなるためにプロのアドバイスを貰いたいなら、「マンツーマン講座タイプ」または「通信講座タイプ」がおすすめです。
なぜならプロによる添削があるからです。

マンツーマン講座タイプであれば、実践中心のレッスンになるので、その場その場でプロからアドバイスをもらえます。
通信講座タイプであれば、ほとんどの講座で課題提出とそれに対するプロからの添削指導があります。

このようにアドバイスが欲しい人は「マンツーマン講座タイプ」か「通信講座タイプ」を選べば、プロから直接指導を受けることができます。
反対に、自分の力で絵を描く力を身に付けたい人は「動画講座タイプ」がおすすめです。

②早く身に付けたいか、じっくりと身に付けたいか
もし描く力を早く身に付けたい!と思っているなら、「マンツーマン講座タイプ」がおすすめです。
プロの講師からマンツーマンで的確なアドバイスを貰うことで、最短で上手くなることができるからです。

描く力を伸ばすうえで最も避けなければいけないことは、自分の絵を客観的に評価できず直すべきポイントに気が付けないことです。
マンツーマンレッスンなら、終始プロの客観的な目線からアドバイスが貰えるので、自分の絵のどこを直すべきか瞬時に気づくことができます。
だからこそ軌道修正も素早くでき、最短で技術を身に付けることができます。

なるべく早く描く力を身に付けるなら、プロからその場で指導してもらえる「マンツーマン講座タイプ」を受講するのがおすすめです。
反対に、じっくりと技術を身に付けたい人は「通信講座タイプ」や「動画講座タイプ」がおすすめです。


③アウトプット重視か、インプット重視か
アウトプット重視で絵が上手くなりたい人は「マンツーマン講座タイプ」がおすすめです。
なぜなら授業のほとんどの時間を絵を描くことに費やすからです。

マンツーマン講座タイプの授業では課題や目標が与えられ、実際に手を動かし絵を描いていきます。
そしてその場で、講師からの評価やアドバイスを受けることができます。

そのような実践の中で成長していきたい人は「マンツーマン講座タイプ」がオススメです。
反対にテキストをじっくり読み込んで仕組みを理解したり、動画教材を繰り返し見て復習したりしたい人は「通信講座タイプ」または「動画講座タイプ」がおすすめです。

まずは3つの講座タイプのうち1つを選べば、1/3に絞り込めます。
あとは以下の項目を選んでいけば自然に自分に合ったオンラインイラスト講座が見つかるでしょう!

自分が目指したい絵柄やスタイルで講座を選ぶ

タイプを絞り込めたら、次は自分の目指したいスタイルや絵柄の講座を、念入りに探しましょう。
なぜなら自分の理想の絵柄が明確なほうが、理想とのギャップや上達具合もわかり、達成した際の喜びもひとしおになるからです。

具体的には、ただ「マンガのような絵を描きたい」よりも「あの作者のあのコマのような迫力のある絵を描きたい」ぐらい細かく想定した方が、自分によりピッタリの講座が見つかりやすくなります。
また、単純に画力の向上を目指すのか、あるいは画材やデジタル描画ツール等の扱いの向上を目指すのかによっても選ぶべき講座が違ってきます。
よって、自分がどちらの目的を持っているのかを再認識するようにしましょう。

できるだけ具体的に「自分がどんなイラストを描けるようになりたいのか」をイメージして自分にピッタリの講座を探してください。

どれくらいのスパンで学びたいかで講座を選ぶ

イラストのオンライン講座を選ぶときには受講期間を想定しておきましょう。
そうすることで、迷わず講座タイプを選択することができるからです。

たとえば、講座の中には「骨格を理解する」「手を描けるようになる」といった比較的短期で学習できるものもあれば、「水彩でプロのイラストレーターを目指す」といった中長期の学習期間を必要とする講座もあります。

受講後のアンマッチを防ぐために、受講前に自分自身で学習期間を決めてから、合致する講座を選ぶようにしましょう。

【ライブティチャーズ】のイラスト講座オンラインおすすめ3選

▼あなただけのイラストレッスンで無理なくレベルアップ☆

数々の受賞歴を持つプロのイラスト講師による個人講座。講座前に描きたい事などを相談できるので、習いたいことやスキルアップしたい点など、個人の要望に合わせたレッスンを受けることができます。

講座後にフィードバックのメッセージ付き!講座のふり返りも行うことができます。

講座の基本情報

コース・料金1回 60分 4,070円
ジャンルデジタルイラスト アナログイラスト 
形態マンツーマン講座タイプ
授業内容描きたいもののヒアリング 描き方指導 制作過程コーチング
お試し期間なし
サポート内容カスタムレッスンは描きたいものに対してレッスン内容をカスタマイズできる
教材レッスンは講師主導で課題を設定し取り組む
いずれもレッスン後にメッセージでフィードバックあり
受講期間単発
こんな人にオススメ!イラスト初心者の方
・趣味としてイラストを楽しみたい
・自己流のイラストをプロに見てもらいたい

▼3日でわかる・できるフォトショップ・イラストレータ講座

フォトショップやイラストレーターの「Adobeソフト」を使用してイメージ画像作成ができるようになる講座。


講師は、プログラミング教室の経営者と現代美術家としての2つの顔を持つ実力者。たった【60分×3回】という講座で、ホームページやポスターや飲食店メニューなど、すぐに実践的に使えるスキルが身につきます。

短時間で確かなスキルが身につくので、忙しい仕事の合間を活用して自身のスキルアップをはかりたい方におすすめです。

30分1回の無料相談会も受け付けていますので、気になる方は一度、講師に気軽に相談してみましょう。

講座の基本情報

コース・料金60分 全3回 21,780円
ジャンル描画ツール デザインツールの習得
形態マンツーマン講座タイプ
授業内容フォトショップ、イラストレーターによる画像作成
お試し期間なし
サポート内容30分の無料相談会あり
受講期間全3回 相談により設定可能
こんな人にオススメ!Adobeソフトを使いこなせるようになりたい
・短時間で、実践的なスキルを習得したい
・自身のホームページやお店で使うイメージ作成をできるようになりたい

▼3日でわかるGIMP・INKSCAPEにイラスト作成講座


Adobeソフトに匹敵する性能を持つ、無料ソフト【INKSCAPE】【GIMP】を代用してイメージ画像を作成する講座。アート作品からグラフィックデザインまで、多様な表現が可能です。


無料ソフトの魅力は、毎月の使用料金を気にせずマイペースにスキルの習得ができること。一度使い方を習得してしまえば、その後も便利に使うことができます。

Adobeソフトの無料期間を終了し月額契約に進むか悩んでいる方や、無料版ソフトに触れたことの無い初心者の方まで、確実にスキルアップできる講座です。

こちらも30分1回の無料相談会も受け付けていますので、気になる方は一度、講師に相談してみてください。

講座の詳細

コース・料金60分 全3回 21,780円
ジャンル描画ツール デザインツールの習得
形態マンツーマン講座タイプ
授業内容無料描画ソフトのINKSCAPEとGIMPによる画像作成
お試し期間なし
サポート内容30分の無料相談会あり
受講期間全3回 相談により設定可能
こんな人にオススメ!無料ソフトでイラストやグラフィックデザインを学びたい
・プロからイラストやデザインを学びたい
・ソフトに触れたことのない初心者

まだまだある!オンラインイラスト講座のサービス12選

ここではその他のイラストや絵を学べるサービスをご紹介します!それぞれに特徴がありますので自分に合ったものがないか探してみてくださいね!

▼ATAM ACADEMY《マンツーマンでイラストを教えてもらいたい方におすすめ》

ATAM ACADEMYは実際の教室とオンラインスクールを展開するイラストの教室です。
現在はコロナ禍により教室は無期限休校となっており、小中高校生向けのオンライン講座を提供しています。

プロのイラスト講師一人対少人数の講座で、きめ細かな指導がしてもらえるのが魅力です!
まずは無料体験を受けることができるのもうれしいポイントです♪

コースはグループレッスンとパーソナルレッスンとがあります。
目的や予算に応じてどちらかから選ぶことができるシステムになっています!

サービスの詳細

コース・料金グループレッスン 月4回 11,000円
パーソナルレッスン 月4回 22,000円
ジャンルデジタルイラスト デザイン
形態個別講座タイプまたはマンツーマン講座タイプ
グループレッスン 1:4
パーソナルレッスン 1:1
授業内容グループレッスン 毎月変わるカリキュラムに沿ってレッスンをおこなう
パーソナルレッスン 講師と相談しながらテーマを設定しレッスンをおこなう
お試し期間なし
サポート内容機材レンタルあり(月額3,300円)、体験授業あり
受講期間無期限
こんな人にオススメ!・将来イラストレーターやマンガ家、デザイナーとして働きたい小中高校生
・マンツーマンでイラストを教えてもらいたい
・イラストソフトをマスターしたい

▼アトリエちこら《初心者におすすめ》

アトリエちこらはオンラインの絵画・イラスト教室です。
その特徴は何といっても学ぶことができる絵の種類の多さにあります。

アトリエちこらの先生たちはそれぞれの分野のプロとして活動するアーティストの方ばかりです。
墨絵、ペン画、絵本、水彩etc…
それぞれの手法や技法をプロの先生から学ぶことで、本当の画力が身に付きます。

また、「技術が身についてこそ感性が伸ばせる」という考えに基づき、ただ技術の習得を目指すだけでなく、その先にある「好き」を大切にした指導で絵を描くことそのものを楽しみながら成長してくことができる教室になっています!

サービスの詳細

コース・料金【一例】
子供・大人グループレッスン 月々6,600円
パーソナルレッスン 月々19,800円
その他、小学受験コースなど多数あり

入会金 通常22,000円➡キャンペーン中につき11,000円
ジャンル絵画、イラスト、アート、自己表現、受験
形態個別講座タイプまたはマンツーマン講座タイプ
グループレッスン 1:3~4人
パーソナルレッスン 1:1
授業内容1対少人数でそれぞれの目的に応じてプロの講師が直接指導
ペン画、アクリル、デジタルなど、身につけたい画法に応じてクラスが分かれている
お試し期間なし
サポート内容無料体験授業あり
受講期間無期限
こんな人にオススメ!・初心者だけど絵を趣味にしてみたい
・プロとして活動しているけど、もっと画力を向上させたい
・自分の好きなスタイルを伸ばしながら基礎画力を身につけたい

▼パルミー《アニメ・マンガのイラストを描きたい方におすすめ》

アニメやマンガテイストのイラストに特化した動画講座がメインのオンラインサービスです!
講座数は現在223あり、例えば「ラフの描き方」「顔の描き方」「教室背景の描き方」など、細かいケースに分かれた講座が無数にあるのが特徴です。

基本システムは月額定額制で動画講座が見放題となっています。
したがって、1つの動画を何度も繰り返し見て反復練習することができるほか、複数の講座を値段を気にせず同時並行で進めることも可能です。

はじめの7日間は無料お試し期間なので、月額課金制に不安のある人はまずはお試しで受講できるところがポイントです♪

動画講座が主体ですが6か月以上のコースだと2か月に1度のプロからの添削を受けることができるので、自分の成長を客観的に確認しながら受講することができます。

サービスの詳細

コース・料金12か月プラン 月々7,900円
6か月プラン 月々9,800円
1か月プラン 月々12,000
ジャンルマンガ、アニメ系イラスト
形態通信講座タイプ
講座動画受講主体
授業内容ポーズの取り方、背景の描き方、骨格の基礎など
お試し期間7日間 ※対象講座に制限あり
サポート内容6か月・12か月コースを選択した場合、ペンタブまたはアマギフ5,000円分プレゼント
6か月・12か月コースを選択した場合、2か月に1回のプロによる添削を受けられる
受講期間12か月、6か月、1か月から選択
こんな人にオススメ!・アニメやマンガのテイストの絵が上手く描けるようになりたい
・たくさんある講座を好きなだけ受講したい
・ずっと講師に見られ続けるより、定期的に見てもらってアドバイスをもらいたい

▼STUDIOザ・ハンド《イラストのプロを目指したい方におすすめ》

STUDIOザ・ハンドは、デザイナーとしての勤務歴や代々木アニメーション学院の講師歴もあるSHIMA先生が提供するオンラインイラスト講座の教室です。

入会金3,300円以外は回数によって月謝が異なるという塾や家庭教師と似たシンプルなシステムになっています。
講座の種類が非常に豊富で、マンガやアニメタッチのイラストの描き方はここで全て学ぶことができます。

リンクから飛べる公式サイトには資料が豊富にあるので、どんな絵が描けるようになるのかが一目で分かります。

サービスの詳細

コース・料金入会金3,300円

週1回60分:12,800円/月
スタンダードコース(2時間×週1回):22,000円/月
週2回コース(2時間×週2回):39,600円/月
プロ・エクストリームコース(2時間×週3回):55,000円/月
ジャンルマンガ・アニメ系イラスト
形態マンツーマン講座タイプ
授業内容1対1で目的に応じて講師がトレーニングメニューを作成
プロ・エクストリームコースではさらにポートフォリオの作成指導のほかSNSブランディング指導、就職指導もあり
お試し期間なし
サポート内容個別カリキュラム作成など
受講期間無期限
こんな人にオススメ!・マンツーマンで絵の描き方を教わりたい
・プロのイラスト講師の指導を受けたい
・本気でイラストのプロを目指したい

▼イラストマスター講座online(デジハリオンラインスクール)《クリエイターとして早く活躍したい方におすすめ》

多くのクリエイターを輩出しているデジハリオンラインスクール内の講座です。

デジタルハリウッドで20年間培われたノウハウで続けやすく、身につけやすいカリキュラムであることが特徴です。
約3か月という短期集中型の講座で、現場で即使えるスキルを最短で身につけます。

イラストプロダクションであるMUGENUPが全面バックアップしており、受講後にはMUGENUPにてクリエイター登録ができるので、きちんと身につけたスキルをすぐに活かすことができるのが嬉しいポイントです。

サービスの詳細

コース・料金受講料:104,500円(総額)
ジャンルマンガ・アニメ系イラスト
形態動画講座タイプ
授業内容線画、配色、塗り、仕上げなどイラストが完成するまでのプロセスを効果的に学習可能
お試し期間なし
サポート内容受講後はイラストプロダクションであるMUGENUPにクリエイターとして登録することができる。
受講期間13週間
こんな人にオススメ!・短期間でイラストのノウハウを学びたい
・クリエイターとして早く活動を始めたい
・自分のイラストのクオリティをもっと上げたい

▼sensei (pixiv)《動画で繰り返し復習したい方におすすめ》

日本最大のイラスト系SNSであるpixivが提供するオンライン動画講座です。

pixivでも活躍している人気イラストレーターやクリエイターが監修したイラスト入門講座を、無料で閲覧することができます!
さらに、pixivのプレミア会員になることで、動画講座のテキスト版や実践編の動画講座も閲覧可能になります。

マンガ・アニメ系のイラスト業界の第一線で活躍するクリエイターの講座を受講することができるとあって、人気を博しています♪

サービスの詳細

コース・料金通常利用は無料
pixivプレミアム利用料:550円/月
※利用期間で割引あり
ジャンルマンガ・アニメ系イラスト
形態動画講座タイプ
授業内容受講者が身につけたいスキルの講座を自分で選び、好きな時に動画で学習できる
お試し期間なし
サポート内容pixivプレミアムアカウントに登録すればpixivの各種機能を全て使える。
受講期間無期限
こんな人にオススメ!・既にpixivプレミアムアカウントに登録している人
・動画で繰り返し勉強したい
・有名クリエイターの描き方を学びたい

▼egaco《マンガ・アニメ系のイラストを上達させたい方におすすめ》

egacoは多数のプロイラストレーターが在籍しており、オンライン・リアルのどちらも選択できるサービスです。

個別講座タイプのため、レベルや描きたいものに合った指導を受けることができます。
月の回数によって月謝が変わるというシステムのため、塾のような感覚でイラストの勉強をすることができます。
また、egacoサークルという、生徒同士や講師が交流するためのサークルもあるため、絵描き仲間と一緒に上達していくことができます。

サービスの詳細

コース・料金【入会金】
11,000円

【小・中学生】
月2回8,800円
月4回15,800円
月8回31,600円

【高校生・社会人】
月2回12,800円
月4回19,800円
月8回36,800円
ジャンルマンガ・アニメ系イラスト
形態マンツーマン講座タイプ
授業内容コミックイラスト講座、厚塗り講座、マンガ制作・同人誌講座など、描きたい作品の種類によって講座が選べ、個別具体的に指導を受けられる
お試し期間無料体験授業あり
サポート内容egacoサークル(仲間や講師との交流サークル)への参加費無料
受講期間無期限
こんな人にオススメ!・プロのイラストレーターから個別に指導を受けたい
・最短で上達したい
・マンガ、アニメ系の絵が上手くなりたい

▼CLASS101《アナログイラストを学びたい方におすすめ》

CLASS101はイラストや絵画、ハンドクラフトや書道など、あらゆる創作活動に関する講座が多数開講されているプラットフォームです。

基本的には通信講座タイプと動画講座タイプの中間のような形式ですが、特徴的なのはそのレッスンで使うものが「キット」として家に届く(データでもらえる)という点です!
はじめに自分で道具をそろえる必要がないのでとても簡単に受講を始められます。
画材や機材だけでなく、プロが使っているカラーパレット(デジタル絵でよく使う色の組み合わせのデータ)等が配布されている場合もあり、とても有用です!

講座によっては、成果物に対してプロから講評や添削をしてもらえます。

サービスの詳細

コース・料金講座により変動
ジャンルマンガ・アニメ系イラスト、絵画、ペン画、カリグラフィーなど
形態通信講座タイプ、動画講座タイプ
授業内容受講者が身につけたいスキルの講座を自分で選び、好きな時に動画で学習できる
お試し期間なし
サポート内容講座で使うものが「キット」として届く
講座によってはプロ講師からのフィードバックあり
受講期間講座により変動
こんな人にオススメ!・道具を集めるところから全部任せたい
・アナログイラストを学びたい
・決まった期間でイラストを学びたい

▼Udemy《安く気軽にイラストを学びたい方におすすめ》

ATAM ACADEMYは実際の教室とオンラインスクールを展開するイラストの教室です。
現在はコロナ禍により教室は無期限休校となっており、小中高校生向けのオンライン講座を提供しています。

プロのイラスト講師一人対少人数の講座で、きめ細かな指導がしてもらえるのが魅力です!
まずは無料体験を受けることができるのもうれしいポイントです♪

コースはグループレッスンとパーソナルレッスンとがあります。
目的や予算に応じてどちらかから選ぶことができるシステムになっています!

サービスの詳細

コース・料金講座により変動
ジャンル手書き風イラスト、デジタルイラストソフトのハウツー、デザイン、マンガ・アニメ系イラスト
形態動画講座タイプ
授業内容受講者が身につけたいスキルの講座を自分で選び、好きな時に動画で学習できる
お試し期間なし
サポート内容講座価格が安くなるキャンペーンが頻繁にある
受講期間無期限
こんな人にオススメ!・イラストツールを使いこなせるようになりたい
・デジタルイラストを上手に描けるようになりたい
・安く気軽にイラスト講座を受講したい

▼たのまな-イラストマスターコース《確実にイラストの力を付けたい方におすすめ》

多彩なジャンルの通信講座を提供している「たのまな」のイラストマスターコースです。

何度も課題を提出するため、成長を実感しながら楽しく学ぶことができます。
添削回数は20回にものぼり、常に客観的な評価の中でスキルをアップしていくことができます。

期間は10か月間とかなり長く、プロのイラストレーターとして活躍するためのスキルを幅広く身につけることができます。

サービスの詳細

コース・料金270,000円~ ※イラストソフトや付属製品のセット商品あり
ジャンルマンガ・アニメ系イラスト
形態通信講座タイプ
授業内容届いたテキストと講義動画を基に学習を進め課題を提出。課題に対してプロから添削指導がある
お試し期間なし
サポート内容時期によってはキャンペーンで受講費が安くなる
著作権について、同人誌即売会についての追加テキストが配布される
eラーニングシステムで無料のセミナー(イラストの仕事の受注ノウハウなど)が受講できる
受講期間10か月間
こんな人にオススメ!・プロのイラストレーターとして稼げるようになりたい
・時間をかけてじっくりと確実に力をつけたい
・課題で自分を追い込みたい

▼ユーキャン-デジタルイラスト講座《イラスト初心者におすすめ》

ユーキャンが開講するマンガ・アニメ系のデジタルイラスト講座です。

講座を受講するとテキスト、イラストソフト、ペンタブ(一部コースのみ)がついてくるので、気軽にデジタルイラストを始めることができます!
3回ある添削指導で、自分の絵を客観的に評価してもらいながら着実にレベルアップできます!

どうしても困った時にはメールで1日3回まで質問をすることができるので、分からない事がすぐに解決できます♪

サービスの詳細

コース・料金ペンタブ付き:44,000円
ペンタブなし:35,000円
ジャンルマンガ・アニメ系
形態通信講座タイプ
授業内容3冊のテーマ別テキストで学習したうえで、3回課題を提出しプロからの添削指導を受ける
お試し期間なし
サポート内容イラストソフトのCLIP STUDIO(DL版)やペンタブが付属してくる
どうしても描き方に困ったときには1日3回までメールで質問ができる
受講期間5ヶ月
こんな人にオススメ!・デジタルイラストを始めたい
・CLIP STUDIOを使いこなしたい
・プロの添削指導を受けたい

▼miroom(ミルーム)《手書きのイラストを描きたい方におすすめ》

miroom(ミルーム)は月額定額制のオンライン講座プラットフォームで、その中にイラストの講座もあります。

講座毎の課金ではなく、ミルーム自体の利用に対して課金されるシステムのため、契約期間中は全ての講座が定額見放題です。
色んなジャンルのイラストをかじってみたい人や、イラスト以外の習い事にも興味がある人はmiroomがピッタリです。

イラストの講座では手書きの簡単なイラスト講座が特に充実しており、趣味としてイラストを楽しみたい人はお気に入りの講座を見つけやすいでしょう。

サービスの詳細

コース・料金1ヶ月契約:4,980円/月
3ヶ月契約:2,980円/月
6ヶ月契約:2,480円/月
ジャンル手書きイラスト、ボールペンイラスト、絵本イラスト、デジタルイラストなど
形態動画講座タイプ
授業内容講座によりカリキュラムが異なる
お試し期間なし
サポート内容miroomの契約期間中は好きな講座を好きなだけ見ることができる
miroom内の講座ならイラスト以外の講座も全て見ることができる
受講期間契約期間と連動
こんな人にオススメ!・手書きの簡単なイラストを上手に描けるようになりたい
・イラスト以外の習い事も同時に始めたい
・色鉛筆やインク、水彩などの画材を使ってイラストを描きたい

イラスト・デザインに関連する記事の紹介

イラストに関連する講座をお探しの方には、illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)、WEBデザインなどをもっと詳しく知りたい!という方もいらっしゃると思います。
そのような方向けに関連記事をご用意しておりますので、そちらもご確認ください。

オンラインでイラストの講座を受けるメリット

メリットは6つ。
①第一線のプロの講座を受けることができる
②講座の種類が多岐に渡り自分の目的にピッタリなものが見つかる
③他の人の目を気にせずに受講することができる
④自分の好きなペースでイラストを学ぶことができる
⑤初心者でも敷居が低い
⑥プロから自分の作品に対するアドバイスがもらえる


それでは1つずつ見ていきましょう

①第一線のプロの講座を受けることができる

実際に通うスクールや教室ではプロが在籍していることはまれです。
都市中心部にはそういった教室もあるかもしれませんが、全国にお住まいのほとんどのイラストが上手くなりたい人はオンラインで講座を探した方がプロから教えてもらえる可能性が高いでしょう。

②講座の種類が多岐に渡り自分の目的にピッタリなものが見つかる

近場の教室にある講座数よりもオンラインの講座の方が圧倒的に数も種類も多いです。
したがって、オンラインで講座を探した方が自分にピッタリの講座が見つかる可能性が高いです。

③他の人の目を気にせずに受講することができる

実際の教室では基本的に常に講師や他の生徒から見られていますし、講評もあることがほとんどです。
オンラインなら自宅のプライベートな空間で受講できるので一目を気にする必要はありません。

④自分の好きなペースでイラストを学ぶことができる

オンラインの講座は通い方やスケジュールをカスタマイズできることがほとんどです。
自分の学びたい事を学びたい時に学ぶことができます。

⑤初心者でも敷居が低い

オンラインの講座の中には一定の無料期間が設定されているものがあります。
イラストを描くのが初めてというような人もそのような講座をいくつか受講すれば、自分のレベルや目的に合った講座を見つけやすいです。

⑥プロから自分の作品に対するアドバイスがもらえる

オンラインのイラスト講座には実際にプロのイラストレーターの添削がメニューに組み込まれたものも多数あります。
自分の絵をプロに見てもらうことは、実際の教室ではなかなか得られない体験です。

オンラインでイラストの講座を受けるデメリット

デメリットは4つあります。
①通信環境の整備、機材の購入など、初めにする準備が多い
②アナログの大きな絵などはオンライン講座に向かない
③画面上でのやり取りになるので、手元の細かな動きや操作が伝わりにくい
④アナログの絵では色や質感が十分に伝わらないことがある


1つずつ解説します。

①通信環境の整備、機材の購入など、初めにする準備が多い

オンラインでの受講にあたり、通信環境は必須ですし、講座によってはイラスト描画ソフトや画材が必要になる場合があります。

②アナログの大きな絵などはオンライン講座に向かない

アナログの絵の場合、カメラを固定する三脚を用意する必要があるほか、画角を調整したりといった煩わしさが発生してしまいます。

③画面上でのやり取りになるので、手元の細かな動きや操作が伝わりにくい

たとえばイラストを描いているときにどんなペンの持ち方をしているかといったことや、どんな体勢で描いているかといったことは、実際の教室よりも伝わりにくいです。

④アナログの絵では色や質感が十分に伝わらないことがある

アナログイラストの細かな色やタッチ、質感などは画面越しでは伝わりにくい部分があります。

【ライブティーチャーズ】でオンラインイラスト講座を受けるメリット

ライブティーチャーズのイラスト講座は、全てオンライン型。わざわざ教室に足を運ばず、上質な講座を受けることができます。

①イラストプロ講師によるマンツーマン指導


ライブティーチャーズの講師は、厳格な審査を通過した講師のみ。
イラスト業界で、確かな実績と経験を持つプロから指導を受けることができます。

自己流でイラストを描いてきたという方は、一度プロに添削してもらうと自身のイラストやデザインの世界観が広がり、初心者の方は最短のプロセスでイラストの上達を目指せます。

講師が個人のレベルに応じて講座を展開してくれるので、周りを気にすることなくイラストを楽しみたいという方にも最適です。

②オンラインなのでスキマ時間を活用できる


ライブティーチャーズでは、スケジュール管理もシステム内で簡単にできるため、スキマ時間を使って受講することが可能です。

忙しい仕事の合間に受けたいというビジネスマンの方から、家事育児の合間を活用して学びたいという主婦の方まで、手軽に受講できます。

気になったら【無料相談会】を活用してみよう!

講座によっては、事前の無料相談会が用意されています。

「講座を受けることで、どんなことができるようになるの?」
「初心者でも大丈夫..?」

など不安のある方は、まず気軽に講師に相談してみましょう!

よくある質問

ここではイラストのオンライン講座を受けるにあたってよくある質問や、そもそもオンライン講座を受け始めるにあたって出やすい疑問などをご紹介します!動画教材との違いは?講座の際の注意点は?など、ここを読めば疑問は解決するはずです。

絵を描く練習をするにあたって、何から始めたらいいですか?

絵やイラストの練習では、物を見ながら描いたり、好きな絵の模写したりすることから始めましょう。
なぜなら、観察したものを描けるようになれば、現実に存在するものは描けるようになるからです。

対象をじっくりと見ながら描くことで、物の構造を理解する力がつきます。
その練習をたくさん積むことで、次第に頭の中で物をリアルに想像することができるようになってきます。

ゆくゆくは想像でイラストを描けるようになるためにも、まずは対象をじっくり見て、それをそっくりそのまま描けるようになる練習を積みましょう。

イラスト教室とは何ですか?

イラスト教室とは、絵画教室ではなくイラストを学ぶことができる教室です。
現実に通う教室だけではなく、オンラインの講座を受けるタイプのイラスト教室もあります。
このページではオンラインで学べるイラスト教室を紹介しています。

絵を教えてくれるサイトはありますか?

あります。このページで紹介した下記サイトでは講師が直接絵の描き方を教えてくれます。

  • ライブティーチャーズ
  • ATAM ACADEMY
  • アトリエちこら
  • STUDIOザ・ハンド
  • EGACO

イラストの動画講座でおすすめはありますか?

あります。このページで紹介した下記サイトが動画講座でおすすめのサイトです。

  • パルミー
  • イラストマスター講座online(デジハリオンラインスクール)
  • sensei (pixiv)
  • CLASS101
  • Udemy
  • miroom(ミルーム)

どうすれば絵がうまくなりますか?

プロによるイラストのオンライン講座を受けてみてください。
なぜなら、プロによるレクチャーがなければ我流になってしまい、自分の絵を客観的に評価できなくなってしまうからです。

例えば飛行機の操縦をするのに、学校に行かず独学で勉強する人はいませんよね。
何かを学び身に付けるには、専門的な知識や特別な訓練が必要です。
絵やイラストを上手く描くために必要な知識やテクニックも独学での習得は難しく、専門家から学んだ方が速く、正しく上達できます。

このページでは、いろいろある絵やイラストの講座の選び方や具体的なサイトをまとめています。
自分に最も合う講座がきっと見つかるので是非探してみてください。

安いイラストのオンライン通信講座はありますか?

下記の2サービスは比較的安く受けられる通信講座です。

  • CLASS101
  • ユーキャン-デジタルイラスト講座

CLASS101は講座にもよりますが、概ね数千円~数万円の価格帯が中心になります。
ユーキャンのデジタルイラスト講座は、機材なしのコースですと44,000円で受講できます。

初心者でも安心のオンラインイラスト講座はありますか?

あります。初心者にはまず「マンツーマン講座タイプ」の講座をオススメします。
なぜなら、講師が受講生のレベルに合わせて授業内容をカスタマイズしてくれるからです。

マンツーマン講座タイプの講師はベテランのプロのイラスト講師なので、生徒のレベルを瞬時に見抜いてその場で指導をしてくれます。
あなたが現在どんなレベルであっても基本から丁寧に教えてくれるのがマンツーマン講座タイプの良さです。

何から始めたらいいか分からない初心者だからこそ、プロの講師から直接指導してもらえるマンツーマン講座タイプがおすすめです。
マンツーマン講座タイプのイラストオンライン講座は下記の通りです。

  • ライブティーチャーズ
  • ATAM ACADEMY
  • アトリエちこら
  • STUDIOザ・ハンド
  • EGACO

YOUTUBE動画との違いは?

YOUTUBEには無料のイラスト講座は無数にありますが、動画を作っているのはプロだけでなくセミプロや中級者も多く、そのクオリティにはばらつきがあります。
一方でここで紹介したイラストのオンライン講座は全てプロによる講座が提供されるため、どれもクオリティが高いです。

また、YOUTUBEと違いイラストのオンライン講座は生徒と講師が双方向でやり取りをします。したがって、自分の成長を客観的にとらえることができるので確実にレベルアップでき、上達も早いです。

講座を受けるときの注意点は?

講師が丁寧に案内してくれるので大きな注意点はありません。
しかしイラストのオンライン講座では描きたい絵によって必要な機材や画材が変わってくるので、事前にきちんと準備することが必要です。
また、デジタルイラストの場合は画面共有で作品を見せることができますが、アナログイラストの場合は画角やカメラの画質をなるべくいいものにしておく方がよいでしょう。

パソコンがなくてもスマホで受講できるの?

スマホでも受講はできますが、デジタルイラストの場合はパソコンで講座受講することをおすすめします。
デジタルイラストの場合はパソコンの描画ツールを使うことが多いため、作業画面をそのまま共有できるようパソコンでの講座受講の方が快適に講座を受けられます。

アナログイラストの場合は画質がよければスマホでもいいと思いますが、ミニ三脚など、絵を描いているときにも定点撮影できる機材は必須でしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

イラストのオンライン講座の概要から、どんな講座を選ぶべきか、さらには具体的な講座やQ&Aまで取り上げてきました。

イラストのオンライン講座に興味を持ち始めていた人も、実際にオンライン講座を受ける準備が整ったのではないでしょうか?

この記事に書いてあるポイントを押さえて、是非あなたにピッタリのイラストのオンライン講座を受講してみてくださいね!

イラスト・デザインに関連する記事の紹介

イラストに関連する講座をお探しの方には、illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)、WEBデザインなどをもっと詳しく知りたい!という方もいらっしゃると思います。
そのような方向けに関連記事をご用意しておりますので、そちらもご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次