【2023最新】日本人講師によるおすすめオンライン英会話5選!全く話せない超初心者も安心!費用や体験の有無も徹底比較します

英語を全く話せないと不安に思っている方向けに、日本人講師によるおすすめオンライン英会話を厳選してご紹介。おすすめの理由や、費用・特徴なども詳しく解説します。全く話せない方でも、この記事を読めば安心してオンライン英会話のレッスンをスタートできます。

目次

「超初心者から始められるオンライン英会話が知りたい!」

「英会話力を身につけたいけれど、どこを利用すればいいの?」

このように悩んでいる方に向けて、本記事では下記の内容をご紹介します。

  • 日本人講師によるオンライン英会話のメリット・デメリット
  • おすすめのオンライン英会話
  • 日本人講師によるオンライン英会話を選ぶ4つのポイント
  • オンライン英会話でよくある疑問

記事を最後まで読むことで、どのようなオンライン英会話があるのかどういった観点でオンライン講座を選ぶべきなのかが分かります。オンラインで英会話を学んでみようか考えている方はぜひご一読ください。

英語を全く話せない人に日本人講師によるオンライン英会話をおすすめする理由5つ

本記事をご覧の方のなかには、そもそもオンライン英会話を始めるにあたって、日本語講師にすべきかネイティブ講師にすべきか悩まれている方もいるのではないでしょうか?

結論から申し上げます!

英語を全く話せない初心者の方には、日本人講師が在籍しているオンライン英会話がおすすめです!

おすすめする理由は以下で詳しくお話していきますが、やはり困ったときに日本語で対応してもらえるという安心感を持てるかどうかは、大きな違いです。

「ネイティブ講師の方が本場の発音を学べる!」

「日本語に甘えてしまっては英語力が鍛えられない」

確かに、このような意見もあるでしょう。

しかし、全く英語を話せない人にとって「いきなりオールイングリッシュ」のレッスンは難易度が高いもの。

仮に最初のレッスンでつまずいてしまったら、次のレッスンを受ける気力まで失いかねません。

そのため、特に英語やレッスンに不慣れな初期段階では、日本語でサポートを受けられる日本人講師を選ぶのがおすすめです。

おすすめする理由を一つひとつ解説していきましょう。

1.日本人講師なら、どうしても分からない時も安心!

日本人講師の一番の魅力は、やはり分からないことや困ったことがあったときでも安心という点です。

日本語が通じればレッスン中にも気軽に質問することができますし、困ったときも日本語で相談することもできます。

初心者の方によくあるのが、本当は質問したいけれど聞き取れる自信がないから質問をしないというケース。せっかくお金を払っているのに、疑問点を残したまま終わるなんてもったいないですよね。

日本語講師であれば質問もしやすいので、安心してレッスンに参加することができます。

2.分からなかった時の学習効率が高い!

初心者の方は、日本人講師から教わった方が学習効率も高くなります。

というのも、英会話を習得するうえでやはり無視できないのが文法のこと。文法の説明は日本語で受けた方が理解が早いからです。

私たち日本人が文法を意識して日本語を話さないのと同様に、ネイティブスピーカーは文法を意識して英語を話していません。

そのため、外国人講師に文法の質問をしても思ったような回答が返ってこなかったり、なかには文法についての説明を省略する講師もいたりします。

日本人講師であれば文法についても熟知しており、日本語で分かりやすく説明してくれます。分からないこともすぐに解決するため、学習効率も高くなるでしょう。

3.フィードバックを日本語で受けられる

日本人講師は、リクエストすればレッスン後に日本語でフィードバックをしてくれます。

  • レッスン中に学んだこと
  • 良かった点や改善点
  • 今後課題にしたいこと

など、レッスン内容の振り返りをすることで、その都度課題も明確になるので効率的に学習を進めることができます。

英会話の上達において一番大切なポイントは「継続すること」です。

継続するには、モチベーションを高く維持することが求められます。

そのためにも、カウンセリング能力の高い日本人講師のレッスンを受けることは非常に有効です。

4.つまずきやすいポイントや感覚を理解してくれる

日本人講師なら、日本人がつまずきやすいポイントや感覚も理解してくれます。

なぜなら、日本人講師の多くは元々あなたと一緒で全く話せないところから英語を習得した英語の大先輩。そして、日本語と英語の違いを一番熟知している人だからです。

例えば、日本人だと感覚がつかみにくい文法の仕組みや、やってしまいがちな発音など。

同じ母国語を持つ者同士だからこそ共感できる難点も、日本人講師の場合理解が非常にスムーズです。

5.文化的な違いによる認識の齟齬が起きづらい

生まれ育った国が違えば文化も違うもの。

どうしても、外国人講師の場合文化的な違いによる認識の齟齬(くい違いのこと)が起きやすいものですが、そういった心配がないのもひとつの安心材料です。

例えば、初心者によくある「英語を話すのが恥ずかしく、レッスン中あまり発言できない」というケースについて。

日本人の国民性を理解している日本人講師であれば、生徒の気持ちを察することができるでしょう。

一方で外国人講師は、そのような生徒をみて「なぜ積極的にレッスンに参加しないのか」と疑問に思うかもしれません。

こういったくい違いを防ぐためにも、英語に不慣れな初期段階では、意思疎通がしやすい日本人講師がおすすめです。レッスンにもゆっくり慣れていくことができるでしょう。

日本人講師によるおすすめオンライン英会話5選!

スクロールできます
①コース・料金②日本人講師③1回のレッスン時間④体験体験やお試し期間⑤特徴
ライブティーチャーズ1,100円〜3,300/1回

11,000円/5回

16,500円/4回

18,700円/3回

33,000円/8回
30分・60分講座により体験あり多彩な講座が揃う

日本人講師によるマンツーマン授業

独自の審査基準で講師を厳選

レッスン内容をリクエストできる柔軟な指導体制

1回から受講できる
ストアカ数百件のコースを開設
1,000円〜/1回1,000円〜45,000/月額
25分〜60分なし講座の選択肢が多い

日本人からネイティブまで幅広い講師が在籍。

英会話スクールに比べると比較的安価
在籍している講師が多いため、相性の良い講師を見つけやすい

1回から受講できる
エイゴックスポイント定期プラン:2,178円〜
毎日プラン:6,380円〜
25分あり(1回)「ネイティブ講師」「日本人バイリンガル講師」「フィリピン人講師」が在籍

日本人講師→ネイティブ講師とステップアップしやすい

オリジナル教材を無料で使用できる

「毎日プラン」があり英語を習慣化しやすい
CLOBAL CROWN月2コース:4,900円/月
月々プラン:9,800円〜/月
12ヶ月プラン:8,330円〜/月
24ヶ月プラン:7,840円〜/月
20分あり子供向けオンライン英会話

日本語サポートあり

自主学習用アプリあり

独自カリキュラムによる体系的なレッスン

最大週5利用可能
Small World1ポイント10円のポイントシステム※まとめ買いがお得
(料金例)
400pt:4,400円
900pt:9,504(4%割引)
2000pt:19,800(10%割引)
5000pt:45,100円(最大18%割引)
25分あり(最大2回)家族でアカウントシェアが可能(最大4名まで)

日本人講師が多数在籍

日本語対応できるネイティブ講師が在籍

子供向けからシニア向けまで多彩なカリキュラム

1.ライブティーチャーズ

引用:https://live-teachers.com/categories/voice_training/

①コース・料金1,100円〜3,300/1回

11,000円/5回

16,500円/4回

18,700円/3回

33,000円/8回
②日本人講師
③1回のレッスン時間30分・60分
④無料体験やお試し期間講座により体験あり
⑤特徴多彩な講座が揃う

日本人講師によるマンツーマン授業

独自の審査基準で講師を厳選

レッスン内容をリクエストできる柔軟な指導体制

1回から受講できる

ライブティーチャーズは、40年以上学習塾を営んでいる株式会社東進が運営するオンライン講座サービスです。

「教えたい人と学びたい人を繋げる」をテーマに、英語はもちろんその他の語学や資格、WEBスキル、ビジネス、趣味といった多種多様なオンライン講座が手頃な値段で開設されています。

ライブティーチャーズのオンライン英会話の最大の魅力は、在籍している日本人講師の指導力の高さと柔軟な指導体制。

東進の厳しい審査に合格した有能な講師たちが、生徒一人ひとりのニーズに沿ったマンツーマンレッスンを行います。

講師のなかにはこれまでに1万回以上のオンライン英会話のレッスンを行った先生や、CELTAという国際的な英語教授法認定資格を保有している先生がいます。

高い指導力を持った講師のレッスンを相場に比べて安い料金で受講できるのは、嬉しいポイントですよね。

また、講師が生徒の英会話レベルやリクエストに応じて、レッスン内容を臨機応変にカスタマイズしてくれるのもライブティーチャーズならでは。

「高い指導力を持った講師をから学びたい!」

「初心者に合わせて柔軟にレッスンをしてくれるオンライン英会話がいい!」

このような方は、ぜひチェックしてみてください。

2.ストアカ

引用:ストアカ

①コース・料金数百件のコースを開設
1,000円〜/1回1,000円〜約45,000/月額
②日本人講師
③1回のレッスン時間25分〜60分
④無料体験やお試し期間なし
⑤特徴講座の選択肢が多い

日本人からネイティブまで幅広い講師が在籍。

英会話スクールに比べると比較的安価

在籍している講師が多いため、相性の良い講師を見つけやすい

1回から受講できる

ストアカは「教えたいと学びたいをつなぐ学びのマーケット」と称した、日本最大級の習い事の検索サービスです。

オンライン英会話の講座だけを見ても数百件の講座が開設されており、講師やレッスンの選択肢がとにかく豊富であることが特徴です。

料金は月しばりがなく単発で利用することができるので、自分のペースで受講できるのも魅力。

「オンライン英会話ってどんな感じなのだろう」

「自分のペースで学びたい」

こういった方は、ぜひストアカをのぞいてみてください。

3.エイゴックス

引用:エイゴックス

①コース・料金・ポイント定期プラン:2,178円〜
・毎日プラン:6,380円〜
②日本人講師
③1回のレッスン時間25分
④無料体験やお試し期間あり(1回)
⑤特徴「ネイティブ講師」「日本人バイリンガル講師」「フィリピン人講師」が在籍

日本人講師→ネイティブ講師とステップアップしやすい

オリジナル教材を無料で使用できる

「毎日プラン」があり英語を習慣化しやすい

エイゴックスは、「ネイティブ講師」「日本人バイリンガル講師」「フィリピン人講師」の3つのタイプから講師を選べるオンライン英会話です。

コースは、自分のペースで受講できる「ポイント定期プラン」と、毎日1回レッスンを受けることのできる「毎日プラン」の2つ。

そのため、

「日本人講師だけでなく、将来的にはネイティブ講師のレッスンも受講したい」

「英語を習慣化したい」

「集中的に英語を学びたい」

という方におすすめです◎

エイゴックスが初心者〜中級者向けに作った無料教材「100パワー・トピックス」では、日常やビジネスでよく使う英会話表現を学べます。

4.GLOBAL CROWN

引用:GLOBAL CROWN

①コース・料金月2コース:4,900円/月
月々プラン:9,800円〜/月
12ヶ月プラン:8,330円〜/月
24ヶ月プラン:7,840円〜/月
②日本人講師
③1回のレッスン時間20分
④無料体験やお試し期間あり
⑤特徴子供向けオンライン英会話
日本語サポートあり
自主学習用アプリあり
独自カリキュラムによる体系的なレッスン
最大週5利用可能

グローバルクラウンは、日本語も英語もネイティブレベルで話せる日英バイリンガル講師による、子ども向けオンライン英会話です。

独自のカリキュラムにより体系的に英語を学ぶことができるので、初心者でもしっかり段階を経て上達していくことができます。

日本人講師も多く在籍していますが、仮に外国人講師でも日本語を話すことができるので困ったことがあったときも安心。日本語でしっかりサポートしてくれます。

また、オンライン英会話には珍しい曜日固定制のレッスン形式をとっています。そのため、基本毎週同じ時間にレッスンを行うので予定も立てやすく、ついつい予約とるのを忘れてしまうという方にも最適です。

「オンライン英会話が初めて!」

「基礎からしっかり英語を学びたい」

という保護者の方は、ぜひグローバルクラウンをチェックしてみましょう。

5.Small World

引用:Small World

①コース・料金1ポイント10円のポイントシステム※まとめ買いがお得
(料金例)
400pt:4,400円
900pt:9,504(4%割引)
2000pt:19,800(10%割引)
5000pt:45,100円(最大18%割引)
②日本人講師
③1回のレッスン時間25分
④無料体験やお試し期間あり(最大2回)
⑤特徴家族でアカウントシェアが可能(最大4名まで)

日本人講師が多く在籍

日本語対応できるネイティブ講師が在籍

子供向けからシニア向けまで多彩なカリキュラム

スモールワールドは、家族でアカウントシェアできるオンライン英会話です。

そのため、「家族で英会話を学びたい」「家族で海外移住を考えている」という方が利用しやすいサービスでしょう。

料金システムはポイント制。購入するポイントが多いほど割引率も高くなるため、家族で利用する場合や、まめにレッスンを受講したい方はまとめ買いがおすすめ◎最大18%安く利用することができます。

スモールワールドは、英会話の個人教室が集結したプラットフォームのようなサービスなので、レッスンの内容や使う教材も講師によりさまざま。

子ども向けのレッスンから、ビジネス、発音矯正、フリートークまで多彩なレッスンを受けることができます。

日本人講師によるオンライン英会話を選ぶポイント4つ

日本人講師と一口でいっても、さまざまなタイプの日本人講師がいます。

自分にあったレッスンを受けるためにも、以下のポイントに注意してオンライン英会話を選択しましょう。

1.日本語がOKのレッスンか

まず、日本語を使ってもOKなレッスンかを確認しましょう。

なぜなら日本人講師のなかには、オールイングリッシュを前提にレッスンを行う方もいるからです。

そういった場合、困ったことがあったときに思ったようなサポートを受けることができないこともあります。

日本人講師であれば大丈夫と決めつけず、あらかじめ日本語OKかを確認しておくといいでしょう。

2.講師は話せるだけじゃなく、「指導」の実績があるか

講師の指導実績を確認しておくことも大切です。

講師は英語が話せればいいというものではありません。

日本での英語教育にもある程度精通し、「指導力」を持ち合わせていなければ、生徒の英会話力を本質的に上げることはできないのです。

例えば、「am」「is」「are」などのbe動詞の説明について。英語の基礎中の基礎の内容ですので、もしかしたら講師によっては説明を簡略的に行うこともあるかもしれません。

ところが、多くの生徒を指導してきた講師は、英会話が苦手な人ほどbe動詞への理解が不十分だということを知っています。そのため丁寧に説明をしてくれます。

生徒はどんな学習が必要で、どんな指導が効果的なのかを自らの経験値から想定できる講師は、指導力の高い講師といえます。

  • これまでの指導人数
  • 指導経歴
  • 講師のキャリア
  • ビジネス経験

などのプロフィールを参考に、講師の指導実績にも注目しておくといいでしょう。

3.予算は合っているか

オンライン英会話にかかる費用が予算内かという点も大切なポイントです。

というのも、英会話力を上達させるにはレッスンを「継続」させていくことが大切だからです。

毎月の負担が予算を上回ってしまうと払い続けることが難しくなり、途中で断念せざるを得なくなります。

また、練習量を増やしたいと思ったときにも料金が足かせになって、思うようにレッスンを受けられなくなってしまいます。

基本的にレッスン時間が増えれば金額も上がっていきます。

いずれ増やすことも念頭において、無理のない料金で続けられるオンライン英会話を選ぶといいでしょう。

4.予約が取りやすいか(人気講師の場合だと予約が取りづらい)

オンライン英会話を選ぶときは、予約の取りやすさも大きな判断材料になります。

なぜかというと、実際にサービスを利用し始めたユーザーが一番ストレスを感じるのが「予約の取りにくさ」だからです。

いくら有能な講師や日本人講師が多く在籍していても、予約が思うように取れずレッスンを受けられなければ本末転倒。モチベーション低下の原因にもなりかねません。

そのため、予約システムの使いやすさや、予約やキャンセルの規約などをあらかじめ確認しておくことをおすすめします。

一般的に、人気講師になればなるほど予約が取りづらい傾向があります。

日本人講師によるオンライン英会話ならライブティーチャーズ!

上では、さまざまなオンライン英会話をご紹介してきましたが、やはりおすすめはライブティーチャーズの英会話講座です!

おすすめする理由は2つ。

  1. 講座の検索・予約・購入・受講まで、すべての手続きがサイト内で完結!
  2. 今なら実力のある講師のレッスンを固定で受けやすい!

実はライブティーチャーズのサイトは立ち上がって間もないため、実力のある講師のレッスンの予約が取りやすくなっています。

手頃な値段で、質の高い英会話レッスンを受けたいという方はぜひチェックしてみましょう。

数ある英会話講座のなかから、ここではおすすめの講座を2つPickupしてご紹介していきます。

CELTA講師と英会話レッスン

講座の詳細を見る

対象小学生~大人 ※初心者大歓迎!
授業形態マンツーマン
授業時間60分
授業回数/料金1回 / 1,650円(体験レッスン料金)

こちらの講座を担当する講師は、世界中の語学学校で英語講師となる際に必要な、CELTA(ケンブリッジ大学英語検定機構の英語教授資格)の保有者。

そのため、世界品質の英語のレッスンを受けてみたいという方におすすめの講座です。

体験レッスン以外にも、全8回/33,000円のコースも受講可能です。

固定でレッスンを受けたいという方は、体験レッスン後に講師に相談してみるといいでしょう。

マンツーマンrelax英会話

講座の詳細を見る

対象社会人(英会話初級〜中級)
授業形態マンツーマン
授業時間60分
授業回数/料金全3回 / 18,700円

こちらの講座を担当するのは、なんと英語指導歴20年以上のベテラン講師。これまで1000人以上の生徒を指導してきました。

レッスンでは、フォニックスで丁寧な発音を学び、よく使う文法表現を学んだのち、話す練習を繰り返します。

そのため、全く話せない初心者の方でも安心してレッスンを受けることができるでしょう。

「英語を正確に話せるようになりたい!」

「きれいな発音を習得したい!」

こういった方は、ぜひこちらの講座をチェックしてみてください。

実際どうなの?日本語講師によるオンライン英会話のデメリットも紹介!

ここでは、日本人講師による英会話レッスンのデメリットについても触れておきましょう。

1.日本語に頼りがちになる

講師が日本人の場合、ついつい日本語に頼りがちになってしまいます。

日本語が通じるという安心材料は、英会話のハードルを低くしてくれている反面、困ったときは日本語に頼ればいいという甘えに繋がってしまうのも事実。

「英会話を学ぶ」という本来の目的からかけ離れてしまう恐れもあります。

しかしながら、英語が全く話せない初期段階は、日本人講師は非常に心強いもの。

レッスンに慣れてきたら日本語に頼れない外国人講師のレッスンを受けるなど、徐々にステップアップをはかるといいでしょう。

2.固定の先生から教わることが難しい

講師を日本人に絞った場合、毎回同じ先生から教わることは難しくなります。

というのも、そもそも在籍している日本人講師の数が少ないということもあり、予約枠がすぐに埋まってしまう傾向があるからです。

そのため、「毎回この人のレッスンを受けたい」と思っても予約が取れないこともあるので注意しましょう。

しかしながら、さまざまなタイプの先生と触れ合うことで得られるメリットもあります。

一人の先生にこだわらず、いろんな先生とコミュニケーションを取りながら英会話の表現の幅を広げていくといいでしょう。

3.講師のレベルによってはある一定以上の上達が難しい

日本人講師の場合、講師のレベルによっては、ある一定以上の上達が難しくなってくることもあるでしょう。

なぜなら、ネイティブスピーカーにしか教わることのできない言い回しや、言葉のチョイス、発音のコツというものがあるからです。

日本語が上手な外国人でも、ちょっとしたイントネーションの違いで違和感を持ったことはありませんか?

やはり物心ついたときにすでに話していた言語と後から習得した言語では、多少の誤差が出てしまうのは仕方のないことです。

ただ、英語に不慣れな初心者はネイティブ講師のレッスンにこだわることはありません。

最初はまず日本人講師でしっかり英語に慣れ、その後どこかのタイミングでネイティブ講師に切り替えることを検討するといいでしょう。

【Q&A】日本人講師によるオンライン英会話関してよくある質問5つ

1.日本人講師のレッスンでもオールイングリッシュでやってもらえますか?

はい!もちろんです。オールイングリッシュのレッスンを受けると必然的に英語を使う量が増えますので効果的です。

ご希望の方はぜひ講師の方にリクエストしてみてください。文法は日本語、会話は英語と使い分けることも可能ですよ。

2.オンライン英会話ではどれくらいの学習期間で効果を実感できますか?

個人差があるため一概にはいえませんが、オンライン英会話を始めて約3〜6ヶ月ほどで、効果を実感する方が多いようです。

初心者の方は、まず3ヶ月続けることを目安に続けてみましょう。

3.習い始めだけ日本人講師のレッスンを受け、途中からネイティブ講師に切り替えることはできますか?

ほとんどの場合、可能です。各社在籍している講師の国籍が違います。

将来的にネイティブ講師に切り替えたいと考えている方は、日本人講師とネイティブ講師のどちらも在籍しているオンライン英会話を選ぶといいでしょう。

4.オンライン英会話で初心者が撃沈してしまう理由は何ですか?

初心者が撃沈してしまうのは、次のようなケースが多いようです。

  • そもそも、講師の英語が聞き取れない
  • 緊張して言葉が出てこない
  • どう英語で返していいか分からない
  • レッスンに馴染めない
  • 成長を感じられずに、モチベーションが下がってしまう。

最初はできなくて当たり前!初心者の方は、焦らず徐々に英語やレッスンに慣れていきましょう!

5.ネイティブ講師のレッスンと日本人講師のレッスンでは上達速度に差はありますか?

初心者の方は、日本人講師の方が上達が早いでしょう。分からない点をさっと解決でき、レッスン時間を有効活用できるからです。

英語の超初心者や全く話せない人は日本人講師によるオンライン英会話を受けよう!

本記事では日本人講師によるオンライン英会話についてご紹介しました。ここで紹介した内容をまとめます。

  • 英語が全く話せない初心者の方は、困ったときに日本語でサポートしてくれる日本人講師によるオンライン英語がおすすめ。
  • 日本人講師によるオンライン英会話を選ぶ際は、「日本語OKか」「指導実績のある講師いるか」「かかる費用が予算内か」「予約が取りやすいか」の4つのポイントに注目して選ぶ。
  • オンライン英会話は一般的に固定で講師についてもらうのは難しいが、ライブティーチャーズでは実力のある講師のレッスンを固定で受けられるチャンスがある

英語を全く話せない方は、初めの一歩を踏み出すのも勇気がいりますよね。

「レッスンについていけなかったらどうしよう。」

「あまり効果がなかったらどうしよう……。」

さまざまな不安がよぎることでしょう。

しかし、そんなあなたこそ一度レッスンを受けてみてください!

思った以上に楽しいレッスンに驚くことでしょう。そして、もっともっと話せるようになりたいと、モチベーションも向上するでしょう。

「英会話をマスターして、いつか海外移住したい!」

「将来は、英語を生かして仕事をしたい」

「世界中の人とたくさん話してみたい!」

このような方は、ぜひオンラインレッスンを使って楽しく英会話を学んでみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次