【2023年最新】宅建のおすすめの通信講座、オンライン講座13選

宅建の資格を取りたい人に向けて、初心者にも2年目以降の学習者にもおすすめの通信講座やオンライン講座を紹介。費用や学習期間、特徴を比較していきます。講座の選ぶ時のポイントも解説しているので、どれを受けるか決めかねている人は是非最後まで読んでください。

目次

【2023年5月最新】宅建のおすすめの通信講座、オンライン講座13選

資格の取得を目指す上でおすすめの方法が、オンライン講座サービスです。自宅などで気軽に受けられるオンライン講座は、資格取得を目指す人に人気となっています。

そこで、ここではおすすめのオンライン講座サービス13選を比較してみました。

スクロールできます
コース・費用時間・回数合格率・実績支払い方法就職サポート無料体験特徴
LIVE TEACHERS(ライブティーチャーズ)宅建士受験講座☆2023年合格を目指す!:7,920円60分・全4回データなしクレジットカード・デビットカード・ポイント払いなしあり個別形式
受験経験なし~複数回受験済みまで幅広く対応
回数、時間、曜日など個別に相談可
ストアカ合格率62.5%【2023年度宅建士試験】一緒に受かりましょう:3,000円
【超具体的】宅建士に「70日間」で独学合格を目指す勉強法!:1,500円
合計1時間半で宅建士試験のインプットをしましょう:5,000円
合格率62.5%【2023年度宅建士試験】一緒に受かりましょう:60分・全1回
【超具体的】宅建士に「70日間」で独学合格を目指す勉強法!:30分・全1回
合計1時間半で宅建士試験のインプットをしましょう:30分・全3回
データなしクレジットカード・銀行振込・ポイント払いなしデータなしリーズナブルな料金
少人数制
講座によっては質疑応答あり
TAC総合本科生:154,000円~176,000円
スマートWeb本科生:88,000円
週1デイタイム本科生:79,200円
速修本科生:121,000円~143,000円
総合本科生:4~6ヵ月・全45回
スマートWeb本科生:2~7か月・全35回
週1回デイタイム本科生:6ヵ月・全29回
速修本科生:4~5か月・全38回
10,942名(2013年度~2022年度・TAC本科生)クレジットカード・コンビニ振込・銀行振込・ペイジーなしありプロの講師陣による実践的な講義
短期合格を目指す効率的なカリキュラム
合格ノウハウを詰め込んだオリジナル教材
生活環境に応じて選べる多彩なコース
Web、DVDなどニーズに合わせて選べる学習メディア
学習の不安を解消するフォローシステム
日建学院スーパー本科コース:一般308,000円/学生170,000円
本科コース:一般253,000円/学生132,000円
本科Webコース:一般253,000円/学生132,000円
短期集中コース:一般198,000円/学生110,000円
スーパー本科コース:約10ヵ月(通学約6ヵ月)
本科コース:約6ヵ月
本科Webコース:約6ヵ月
短期集中コース:約4ヵ月
29,213名(2013年度~2022年度・日建学院生)クレジットカード・コンビニ振込・銀行振込なしあり無理なく続けられる「週間学習サイクル」
手厚いサポート体制
「最強の講師陣」による「最高の映像講義」
過去問題や最新動向を徹底的に分析したテキスト&過去問題集の提供
フォーサイト【宅建初学者におすすめ】
基礎講座+過去問講座のセット
バリューセット1:59,800円

バリューセット2:64,800円
バリューセット3:69,800円〜

【単価講座】
基礎講座:47,800円

過去問講座:47,800円
3ヶ月〜2022年度合格率:75%(全国平均の4.1倍)
合格者数:872名
代金引換払い(現金のみ)・クレジットカード払い・銀行振込・コンビニ決済・ショッピングローン(分割払い)・Amazon Pay・楽天ペイ無料資料請求あり不合格なら全額返金(バリューセット3)

無料質問(10回〜20回)

eラーニング
STUDYing宅建士合格コース ミニマム:14,960円

宅建士合格コース スタンダード:19,800円

宅建士合格コースコンプリート:23,430円
3ヶ月〜2022年度合格者数:854名クレジットカード・コンビニ支払・ペイジー(銀行・ゆうちょ決済)・銀行振込・ローン(分割払い)あり学習機能『AI実力スコア』

AI検索機能

マイノート機能
アガルート【初学者・宅建試験を基礎から学びたい人向け】
入門総合:54,780円

テキスト無しコース:32,780円

【中上級者など学習経験がある人向け】
演習総合:76,780円

テキスト無しコース:54,780円
3ヶ月〜2022年度合格率:59.5%(全国平均の3.5倍)
(入門総合カリキュラム:55.6%、演習総合カリキュラム:71.2%)
クレジットカード・コンビニ支払・銀行振込み・教育クレジットローンあり学習導入オリエンテーション

質問制度(回数無制限)

毎月1回のホームルーム

eラーニング
ユーキャン宅地建物取引士(宅建士)講座
63,680円
3ヵ月〜
クレアール【初学者向けコース】
[2023年合格目標]完全合格パーフェクトコース:59,800円

[2023・24年合格目標]完全合格セーフティコース:71,600円

【経験者向けコース】
[2023年合格目標]上級パーフェクトコース:26,800円

[2023年合格目標]単価講座:2,250円〜
100時間以上クレジットカード・コンビニ(番号通知)・払込票(コンビニ* ゆうちょ)・ペイジー・銀行振込・学費ローン(Web)・学費ローン(書面)無料資料請求ありVラーニングシステム

回数無制限の質問体制(メール・質問用紙)

カウンセリング(予約制)

合格祝金・未受講分返金制度(初学者コース)
スタケン【オンライン講座×ZOOM講義】
シルバー:21,780円

プラチナ:43,780円

プレミアム:65,780円

ZOOM講義(1講義)のみ:16,500円
30時間クレジットカードあり合格特典・全額返金制度
資格のキャリカレ【一括支払い】
学習期間3ヶ月:49,600円
インターネット申し込み:39,600円
(5月15日まで:32,600円)


【分割支払い】
月々1,910円×24回
3ヶ月〜Amazon Pay、PayPay、代金引換、クレジット決済、振込(コンビニまたはゆうちょ銀行・郵便局)修了後の就職・転職フォロー無料資料請求あり回数無制限の質問体制(質問用紙・スマホ)

12ヶ月無料サポート

独立・開業の方向けPRホームページを無料で制作

不合格なら受講料全額返金

合格すれば指定講座から2講座目を無料受講
L・A【基本クラス】オンライン受講クラス:49,500円

+印刷レジュメ追加:11,000円

+講義DVD追加:16,500円

+講義DVD印刷レジュメ追加:27,500円
70時間の映像講義合格率:33%(一般合格率17%)クレジットカード・代金引換あり合格祝賀返金制度

Web質問24時間受付
宅建学院宅建完璧講座:103,400円

宅建準完璧講座:91,300円

宅建総まとめ講座:29,700円

宅建公開模試試験:25,300円
約6ヶ月宅建学院は過去2年連続で全国最年少合格者を輩出現金一括払い(銀行振込・郵便振替)、クレジット支払い(JCB・AMEX・Diners・VISA・MASTERカード)なし宅建学院の学習カリキュラムは人気宅建受験本、「らくらく宅建塾」を元にしたDVD通信講座

※価格はすべて税込み表記です

1. LIVE TEACHERS(ライブティーチャーズ)

コース・費用宅建士受験講座☆2023年合格を目指す!:7,920円
時間・回数60分・全4回
合格率・実績データなし
支払い方法クレジットカード・デビットカード・ポイント払い
就職サポートなし
無料体験あり
特徴・個別形式 ・受験経験なし~複数回受験済みまで幅広く対応 ・回数、時間、曜日など個別に相談可

※価格はすべて税込み表記です

ライブティーチャーズは、学習塾「東進ゼミナール」や音楽教室「ナユタス」などの経営で知られる株式会社東進が運営する教育プラットフォームです。教えたい人と学びたい人を独自のシステムでマッチングし、講師探しからレッスンまで、すべてをWEB上で完結することができます。

「宅建士受験講座☆2023年合格を目指す!」は、受講生の要望に合わせた学習プランによって、効率よく実力アップを目指す講座です。回数や講座の時間、曜日などの個別相談も可能なため、無理なく学習を進めることができます。

2.ストアカ

コース・費用合格率62.5%【2023年度宅建士試験】一緒に受かりましょう:3,000円
【超具体的】宅建士に「70日間」で独学合格を目指す勉強法!:1,500円
合計1時間半で宅建士試験のインプットをしましょう:5,000円
時間・回数合格率62.5%【2023年度宅建士試験】一緒に受かりましょう:60分・全1回
【超具体的】宅建士に「70日間」で独学合格を目指す勉強法!:30分・全1回
合計1時間半で宅建士試験のインプットをしましょう:30分・全3回
合格率・実績データなし
支払い方法クレジットカード・銀行振込・ポイント払い
就職サポートなし
無料体験データなし
特徴・リーズナブルな料金 ・少人数制 ・講座によっては質疑応答あり

※価格はすべて税込み表記です

ストアカは、1回から気軽にレッスンを受けられる、日本最大級の習いごと検索サービスです。対面・オンラインの2種類の形式に対応しており、自分に合ったスタイルを選ぶことができます。

宅建資格に関係する法律などを学ぶ講座だけでなく、合格に向けた勉強法などをレクチャーする講座も設けられている点が特徴です。リーズナブルな料金で利用できる講座も多いため、初心者や試しに抗議を受けてみたい人にもおすすめと言えます。

3.TAC

コース・費用総合本科生:154,000円~176,000円
スマートWeb本科生:88,000円
週1デイタイム本科生:79,200円
速修本科生:121,000円~143,000円
時間・回数総合本科生:4~6ヵ月・全45回
スマートWeb本科生:2~7か月・全35回
週1回デイタイム本科生:6ヵ月・全29回
速修本科生:4~5か月・全38回
合格率・実績10,942名(2013年度~2022年度・TAC本科生)
支払い方法クレジットカード・コンビニ振込・銀行振込・ペイジー
就職サポートなし
無料体験あり
特徴プロの講師陣による実践的な講義
短期合格を目指す効率的なカリキュラム
合格ノウハウを詰め込んだオリジナル教材
生活環境に応じて選べる多彩なコース
Web、DVDなどニーズに合わせて選べる学習メディア
学習の不安を解消するフォローシステム

※価格はすべて税込み表記です

TACは、全国に22の直営校と12の提携校を展開する資格取得の専門予備校です。TAC校舎に通って受講する「通学スタイル」とオンラインを通じて受講する「通信スタイル」の2種類の学習スタイルが用意されており、自分に合う方法で無理なく学習を進めることができます。

宅建士の資格取得を目指す講座としては、初学者向けに総合本科生・スマートWeb本科生・週1デイタイム本科生・速修本科生の4コースが用意されているほか、学習・受験経験者向けのコースや、宅建士試験合格者・宅建業に従事している人向けのコースもあり、幅広いニーズに対応している点が特徴です。

4.日建学院

コース・費用スーパー本科コース:一般308,000円/学生170,000円
本科コース:一般253,000円/学生132,000円
本科Webコース:一般253,000円/学生132,000円
短期集中コース:一般198,000円/学生110,000円
時間・回数スーパー本科コース:約10ヵ月(通学約6ヵ月)
本科コース:約6ヵ月
本科Webコース:約6ヵ月
短期集中コース:約4ヵ月
合格率・実績29,213名(2013年度~2022年度・日建学院生)
支払い方法クレジットカード・コンビニ振込・銀行振込
就職サポートなし
無料体験あり
特徴無理なく続けられる「週間学習サイクル」
手厚いサポート体制
「最強の講師陣」による「最高の映像講義」
過去問題や最新動向を徹底的に分析したテキスト&過去問題集の提供

※価格はすべて税込み表記です

日建学院は、建築・不動産関係に特化した資格取得の予備校です。国内に170以上の学校を展開しており、「通学(教室型・個別型)」と「自宅(通信型・Web型)」の2種類から受講スタイルを選ぶことができます。

宅建士の資格取得を目指す講座としては、スーパー本科コース・本科コース(通学のみ)・本科Webコース(Webのみ)・短期集中コースなどがあります。また、全国統一公開模擬試験も教室・自宅それぞれで受験可能です。

5.フォーサイト

コース・費用【宅建初学者におすすめ】
基礎講座+過去問講座のセット
バリューセット1:59,800円

バリューセット2:64,800円

バリューセット3:69,800円〜

【単価講座】
基礎講座:47,800円

過去問講座:47,800円
時間・回数3ヶ月〜
合格率・実績2022年度合格率:75%(全国平均の4.1倍)
合格者数:872名
支払い方法代金引換払い(現金のみ)・クレジットカード払い・銀行振込・コンビニ決済・ショッピングローン(分割払い)・Amazon Pay・楽天ペイ
就職サポート
無料体験無料資料請求あり
特徴不合格なら全額返金(バリューセット3)

無料質問(10回〜20回)

eラーニング

※価格はすべて税込み表記です

フォーサイトのおすすめポイント!
全国平均の4.63倍という業界最高クラスの合格率です。
初学者におすすめなのが基本講座と試験対策をお得なセット価格で受講できる、基礎講座と過去問講座をセットにした『バリューセット』による受講。eラーニング『ManaBun(マナブン)』を採用しており、受講者からの満足度はおよそ9割と多くの支持を集めています。
講座クオリティの高さ、価格の安さに加えて、全額返金保証制度などアフターフォローも充実しており、2020年度からは不合格者への全額返金制度を導入しているので安心して受講できます。

6.STUDYing

コース・費用宅建士合格コース ミニマム:14,960円

宅建士合格コース スタンダード:19,800円

宅建士合格コースコンプリート:23,430円
時間・回数3ヶ月〜
合格率・実績2022年度合格者数:854名
支払い方法クレジットカード・コンビニ支払・ペイジー(銀行・ゆうちょ決済)・銀行振込・ローン(分割払い)
就職サポート
無料体験あり
特徴学習機能『AI実力スコア』

AI検索機能

マイノート機能

※価格はすべて税込み表記です

STUDYingのおすすめポイント!
低価格な通信講座を選びたい方必見。相場の3分の1以下の価格で講座を提供しており、もちろん業界最安値の通信講座となっています。
また忙しい人でもスキマ時間を使ってムリなく勉強できる教材・カリキュラムになっています。
お手持ちのPCやスマホで、ビデオ講座の受講やウェブテキストでの学習、過去問、学習進捗など全て確認することができるのも特徴。
学習の基本である講義動画はわかりやすく、初学者でもわかりやすい解説が魅力です。

7.アガルート

コース・費用【初学者・宅建試験を基礎から学びたい人向け】
入門総合:54,780円

テキスト無しコース:32,780円

【中上級者など学習経験がある人向け】
演習総合:76,780円

テキスト無しコース:54,780円
時間・回数3ヶ月〜
合格率・実績2022年度合格率:59.5%(全国平均の3.5倍)
(入門総合カリキュラム:55.6%、演習総合カリキュラム:71.2%)
支払い方法クレジットカード・コンビニ支払・銀行振込み・教育クレジットローン
就職サポート
無料体験あり
特徴学習導入オリエンテーション

質問制度(回数無制限)

毎月1回のホームルーム

eラーニング

※価格はすべて税込み表記です

アガルートのおすすめポイント!
全国平均3.5倍の宅建試験の合格率を誇るオンライン講座専門のアカデミーです。
宅建試験『合格率59.5%』の裏には、熟練講師による分かりやすいオンライン講義動画やフルカラーテキストが大きく関わってきます。
また回数を気にすることなくできる質問制度は悩みや疑問をすぐに解決できるので安心ですね。
乗り換え・再受験割引や合格特典などキャンペーンを行っている期間もあるので、キャンペーン開催期間にお得に始めてみましょう。

8.ユーキャン

コース・費用宅地建物取引士(宅建士)講座
63,680円
時間・回数3ヵ月〜
合格率・実績2021年度合格者数:2,038名
支払い方法後払い(一括・分割)(商品に同梱のお支払い用紙でゆうちょ、コンビニ、キャッシュレス決済でお支払い)・クレジットカード決済(一括・分割)・Amazon Pay(一括のみ)・PayPay(一括のみ)・楽天ペイ(一括のみ)・d払い(一括のみ)
就職サポート
無料体験無料資料請求あり
特徴速習カリキュラム

合格デジタルサポート(Webテスト・スケジュール・課題管理)

質問体制(1日3問、スマホ・メール・郵送)

※価格はすべて税込み表記です

ユーキャンのおすすめポイント!
3ヶ月という短期間で宅建試験の合格を可能にすることが出来ます。
宅建士の合格ラインは70%前後の点数と言われておりますが、ユーキャンでは合格レベルに達成できるよう独自の速習カリキュラムを用意。
出題範囲全体を網羅して満点を目指すのではなく、出題される可能性の高い範囲を絞って学習時間を大幅にカットしています。効率的な勉強で安定して合格ラインの点数がとれるため、3ヶ月の最短合格を目指すことが可能なのは魅力です。

9.クレアール

コース・費用【初学者向けコース】
[2023年合格目標]完全合格パーフェクトコース:59,800円

[2023・24年合格目標]完全合格セーフティコース:71,600円

【経験者向けコース】
[2023年合格目標]上級パーフェクトコース:26,800円

[2023年合格目標]単価講座:2,250円〜
時間・回数100時間以上
合格率・実績
支払い方法クレジットカード・コンビニ(番号通知)・払込票(コンビニ* ゆうちょ)・ペイジー・銀行振込・学費ローン(Web)・学費ローン(書面)
就職サポート
無料体験無料資料請求あり
特徴Vラーニングシステム

回数無制限の質問体制(メール・質問用紙)

カウンセリング(予約制)

合格祝金・未受講分返金制度(初学者コース)

※価格はすべて税込み表記です

クレアールのおすすめポイント!
充実したサポート体制をお得な料金で受けられる点です。他の講座では回数制限となっていることも多い質問受付も、回数無制限となっており受講生の悩みを解決します。
映像授業はクロマキー合成による分かりやすい映像で配信されており、理解度のアップにも貢献。
インプットとアウトプットがリンクした学習法で、忘れる前に問題を解くことができるため知識が定着しやすいのも魅力。
またクレアール独自の『非常識合格法』は合格に必要な範囲を集中的に学習するため、効率よく基本を身につけることができます。
万が一受験に失敗しても、セーフティコースならもう1年追加料金無しでコース受講ができる安心なコースも用意。

10.スタケン

コース・費用【オンライン講座×ZOOM講義】
シルバー:21,780円

プラチナ:43,780円

プレミアム:65,780円

ZOOM講義(1講義)のみ:16,500円
時間・回数30時間
合格率・実績
支払い方法クレジットカード
就職サポート
無料体験あり
特徴合格特典・全額返金制度

※価格はすべて税込み表記です

スタケンのおすすめポイント!
オンライン講座とZOOM講義を駆使しており、その新スタイルが人気を集めています。
ハイブリッド宅建講座はオンライン講座で知識・理解力を蓄えて、ZOOM講義で試験に使えるようにまとめた学習法です。
またプラチナ・プレミアムプランは、合格したら講座代金0円という破格の特典もついています。

公式サイトから無料体験の申し込みが出来るので、気になる方はぜひ試してみて下さい。

11.資格のキャリカレ

コース・費用【一括支払い】
学習期間3ヶ月:49,600円
インターネット申し込み:39,600円
(5月15日まで:32,600円)


【分割支払い】
月々1,910円×24回
時間・回数3ヶ月〜
合格率・実績
支払い方法Amazon Pay、PayPay、代金引換、クレジット決済、振込(コンビニまたはゆうちょ銀行・郵便局)
就職サポート修了後の就職・転職フォロー
無料体験無料資料請求あり
特徴回数無制限の質問体制(質問用紙・スマホ)

12ヶ月無料サポート

独立・開業の方向けPRホームページを無料で制作

不合格なら受講料全額返金

合格すれば指定講座から2講座目を無料受講

※価格はすべて税込み表記です

資格のキャリカレのおすすめポイント!
「不合格者への全額返金制度」を実施している数少ない講座です。
3ヶ月の短期合格カリキュラムで効率よくスピーディに学習でき、オンライン講座やテキスト、毎月提出する添削問題は要点が押さえられていて「勉強しやすかった」と評判もいいようです。

宅建試験合格後のフォローアップも充実しており、就職・転職を目指す人や独立・開業を目指す人へのアドバイスも行っています。合格者には好きな講座を無料でもう1つ受講できるサービスもあるのでお得ですね。
とにかくスキルアップのために資格をとりたい人にもおすすめでですが、万が一試験に不合格したら受講料全額返金の保証付きなので、安心して学習できるのがキャリカレの魅力です。

12. L・A

コース・費用【基本クラス】オンライン受講クラス:49,500円

+印刷レジュメ追加:11,000円

+講義DVD追加:16,500円

+講義DVD印刷レジュメ追加:27,500円
時間・回数70時間の映像講義
合格率・実績合格率:33%(一般合格率17%)
支払い方法クレジットカード・代金引換
就職サポート
無料体験あり
特徴合格祝賀返金制度

Web質問24時間受付

※価格はすべて税込み表記です

L・Aのおすすめポイント!
全国平均の1.6倍の合格率や、合格者に対する受講料半額返金制度があります。
低価格で学習スピードとわかりやすさを追求したオンライン講座で、市販のテキストを使用しておりますが、費用を抑えることと内容に偏りが出ないように配慮されています。
市販テキストの内容を熟練講師陣が分かりやすく解説することで、講座内容を充実させることに成功。実際に安いコース料金に対して講座内容の質が高くなっているのも魅力。


13.宅建学院

コース・費用宅建完璧講座:103,400円

宅建準完璧講座:91,300円

宅建総まとめ講座:29,700円

宅建公開模試試験:25,300円
時間・回数約6ヶ月
合格率・実績宅建学院は過去2年連続で全国最年少合格者を輩出
支払い方法現金一括払い(銀行振込・郵便振替)、クレジット支払い(JCB・AMEX・Diners・VISA・MASTERカード)
就職サポート
無料体験なし
特徴宅建学院の学習カリキュラムは人気宅建受験本、「らくらく宅建塾」を元にしたDVD通信講座

※価格はすべて税込み表記です

宅建学院のおすすめポイント!
DVD講座で学習したいときに好きなだけできる。
宅建学院の学習カリキュラムは人気宅建受験本、「らくらく宅建塾」を元にしたDVD通信講座です。
わかりやすいDVD授業で知識のインプットをし、授業の後に小テスト・宿題にチャレンジをすることで知識の定着を促します。
宅建学院では質問専用ホットラインがセットされているため、受講中にわからないことがあれば、講師が電話やFAXで詳しく回答してくれます。

宅建資格を取得するにはオンライン講座がおすすめである3つの理由

宅建資格を取得するのにはオンライン講座がおすすめです。その理由として以下の3つが挙げられます。

  1. サポート体制が通信講座よりも厚い
  2. 定期的に講義を受けるから、学習の習慣化がしやすい
  3. 月額制や単発性なので、安く受けられるものが多い

具体的にどのような点がおすすめなのか、詳しく見ていきましょう。

1.サポート体制が通信講座よりも厚い

サポート体制が通信講座よりも手厚いというのは、オンライン講座の大きなメリットです。

オンライン講座では、分からないことが出てきた時には、その場ですぐに講師に質問をすることができます。

一方、通信講座はメールで質問を送るなど、リアルタイムでのサポートは受けにくいシステムとなっています。

疑問点をすぐに解決してテンポよく学習を進めたい人には、オンライン講座が向いていると言えるでしょう。

2.定期的に講義を受けるから、学習の習慣化がしやすい

オンライン講座では定期的に講義を受けるため、日々の生活の中で学習の習慣化がしやすいというメリットもあります。

オンライン講座を修了するためには、そのコースに設けられた講義を受講する必要があるからです。

たとえば、全4回の講座の場合、すべての講義を受講しなければ、コースを修了することはできません。

このように、あらかじめ学習計画が決まっているため、独学に比べて学習を習慣化しやすいと言えます。

3.月額制や単発制なので、安く受けられるものが多い

オンライン講座の中には月額制や単発制のものも多く、そうした講座はリーズナブルな料金で受けることができます。

十数万円の受講費を捻出するのは難しいという人でも、オンライン講座であれば無理なく受講できるというのはメリットと言えるでしょう。

たとえば、単発制のオンライン講座の中には、1万円以下で受講できるものも少なくありません。

あまりお金をかけずに宅建資格の勉強をしたいという人には、オンライン講座はおすすめのシステムです。

ライブティーチャーズのおすすめオンライン講座!

ライブティーチャーズでは、宅建資格の取得に向けたオンライン講座を、リーズナブルな料金で受講することができます。

以下に、ライブティーチャーズでおすすめのオンライン講座をご紹介します。

宅建士受験講座☆2023年合格を目指す!

コース・費用宅建士受験講座☆2023年合格を目指す!:7,920円
時間・回数60分・全4回
合格率・実績データなし
支払い方法クレジットカード・デビットカード・ポイント払い
就職サポートなし
無料体験あり
特徴個別形式
受験経験なし~複数回受験済みまで幅広く対応
回数、時間、曜日など個別に相談可

宅建資格の講座を比較する時のポイント、失敗しない選び方

宅建資格を取るためには、自分に合った講座を選ぶことが大切です。宅建資格の講座を比較・選択する際のポイントとして、次の3つが挙げられます。

  1. オンライン講座か通信講座か
  2. 講師や講座の実績はあるか、サポートは充実しているか
  3. 受講費用に納得できるか

講座選びに失敗しないためにも、これらのポイントをしっかり押さえておきましょう。

1.オンライン講座か通信講座か

宅建資格の勉強を自宅で行う方法としては、オンライン講座・通信講座の2種類があります。

オンライン講座とはインターネットを通じて講義を受ける講座通信講座とは教材やDVDを使って勉強を進める講座のことです。

それぞれにメリット・デメリットがあるため、自分に合うスタイルの講座を選ぶことが大切です。

宅建資格の講座を比較する際には、その講座が「オンライン」なのか「通信」なのかをチェックしておきましょう。

2.講師や講座の実績はあるか、サポートは充実しているか

講師や講座の実績やサポート体制の有無も、講座を比較する時の大切なポイントです。

合格実績が豊富な講師や講座であればあるほど、資格取得に向けてより実践的な学習を進めることができます。

また、学習方法で悩んだときや疑問点・不安点が出てきたときに、サポートを受けられるかどうかは重要です。サポート体制が充実している講座であれば、疑問点や不安点を迅速に解消して、学習を継続することができます。

安心して資格の取得を目指すためにも、講師や講座の実績、サポートの充実は必ずチェックしておきたい項目と言えるでしょう。

3.受講費用に納得できるか

受講費用に納得できるかも、オンライン講座を選ぶ上では大切です。

宅建のオンライン講座にかかる費用はさまざまで、安いものでは1万円以下から、高いものでは数十万円かかるものもあります。

費用が安くても内容が物足りなければ元も子もありません。またその逆に、内容は良くても費用負担が重すぎると生活に無理が生じてしまいます。

カリキュラムの内容や期間によって受講費用は異なるため、自分の目的に合ったものを選ぶようにすると良いでしょう。

無理なく学習を進めるためにも、受講費用に納得できる講座を選ぶことをおすすめします。

宅建資格のオンライン講座に関するよくある6つの質問

宅建資格のオンライン講座に関する、よくある6つの質問を以下にまとめました。宅建資格のオンライン講座を選ぶ際の参考にしてみてください。

1. 宅建資格試験に合格するにはどれくらい勉強時間が必要ですか?

初めて宅建について勉強する人の場合、平均的な勉強時間は500時間ほどです。

宅建資格試験では、民法・借地借家法・不動産登記法・不動産区分所有法・宅建業法など幅広い範囲から出題が行われるため、すべてをカバーするためにはそれなりの勉強時間が必要となります。

一方、100時間ほどの勉強で合格するケースもあり、必要な勉強時間は人によってさまざまです。

初学者・経験者など、さまざまなケースを踏まえた上での平均的な勉強時間は200時間~300時間ほどと考えておくと良いでしょう。

2. 宅建資格試験は独学でも合格できますか?

宅建資格試験に独学で合格することは可能です。

書店などで売られている宅建の参考書や問題集を使えば、自分で勉強をすることもできなくはないからです。

しかし、宅建の合格率は例年15~17%程度と決して高くはなく、十分な学習なくして資格を取得するのは難しいというのが現実です。

宅地資格試験に独学で合格することは可能ですが、より確実な資格取得を目指すのであればオンライン講座の利用がおすすめです。

3. 宅建資格と一緒に受けるとよい資格はありますか?

宅建と一緒に受けるとよい資格としては、管理業務主任者、マンション管理士、行政書士などが挙げられます。

これらの資格は、宅建の試験内容と重なる項目が多いからです。

宅建に合格した後に勉強を続けることで、ダブルライセンス、トリプルライセンスを目指すこともできます。

宅建を受ける際には、上記に挙げた資格も一緒に目指してみると良いでしょう。

4. 初心者でもオンライン講座は向いていますか?

初めて宅建に挑戦する初心者にもオンライン講座は向いています。

宅建のオンライン講座には初心者向けの講座も多く開設されており、資格取得に必要な知識を基礎から学ぶことが可能です。

また、自分のペースで学習が進められる分からないところがあればすぐに講師に質問できるなど、オンライン講座ならではのメリットもあります。

こうした点から、オンライン講座は初心者にも向いていると言えます。

5. Youtubeの動画との違いは何ですか?

オンライン講座にはあるけれどYoutubeの動画にはない要素として、以下のような点が挙げられます。

  • 講師と双方向のやり取りができる
  • 資格取得に向けたカリキュラムがある
  • 対価を支払うことでモチベーションが維持できる
  • 決まった時間に受講することで学習習慣を身につけやすい

これらの理由から、メインの学習にはオンライン講座を利用し、Youtubeの動画は補助的に活用するのがおすすめです。

6. 宅建資格試験に合格できる得点率はどれだけですか?

近年の宅建資格試験の合格ラインは「35点」で、これを得点率に換算すると70%です。

つまり、7割以上の問題に正解しないと宅建資格試験には合格できません。

【最新情報】前回の宅建資格試験の合格率や次回試験の日程など

令和4年度に実施された宅建資格試験の合格率は17.0%、合格点は36点でした。

また、申込者数は283,856人、受験者数は226,048人、受験率は79.6%、合格者数は38,525人という結果となりました。

なお、次回の試験日時(予定)ならびに合格発表(予定)は以下の通りです。

試験日時(予定):令和5年10月15日(日)13:00~15:00
合格発表(予定):令和5年11月21日(火)

※令和5年5月22日現在の情報をもとに記載

宅建資格を取得したいならオンライン講座を受けよう!

不動産、建築、金融など、さまざまな業種で役に立つ宅建資格。就職や転職に有利なだけでなく、独立開業やキャリア&年収アップにもプラスになる人気の資格です。「難しそう」と思われがちな宅建資格ですが、オンライン講座を活用すれば初心者でも資格取得は夢ではありません。

宅建資格に興味のある人や、資格の取得を目指している人は、こちらにご紹介した内容を参考に、自分にぴったりのオンライン講座を見つけてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次