FP/ファイナンシャルプランナー検定に合格したい方に向けて、人気の通信講座を紹介。費用やサポート内容の比較だけでなく、自分に合った講座の選び方やFPの基礎知識も解説しています。今年FP3級やFP2級に合格したい方は是非最後までお読みください。
「ファイナンシャルプランナーの資格を通信講座で取りたい!」
「でもどこの通信講座を選べばいいかわからない…」
このように悩んでいる方に向けて、本記事では下記の内容をご紹介します。
- おすすめのFP通信講座
- FP通信講座を選ぶポイントと失敗しない選び方
- FPに関するよくある質問
- FP試験や合格率の最新情報
記事を読むことで、どのようなFP通信講座があるのか、どういった観点で選ぶべきなのかが分かります。FP3級やFP2級の合格を目指している方は、次回のFP試験の概要や日程についても紹介しますので、ぜひご一読ください。
【2023最新】FP/ファイナンシャルプランナーのおすすめ通信講座13選!
FP/ファイナンシャルプランナーのおすすめ通信講座を6つご紹介します。
サービス名 | ①コース・費用 | ②授業時間数 | ③学習期間 | ④合格率・実績 | ⑤フォローやサポート | ⑥特徴 |
フォーサイト | バリューセット1:60,800円 バリューセット2:65,800円 直前講座:27,800円 | 18時間 | 2ヶ月〜 | 89.3% (2023年5月FP2級試験) | 個別カウンセリング、メルマガ、24時間質問受付 ※上限回数9~15回 | 分かりやすいフルカラーテキスト 重要な部分を中心に抽出 図や表の多用による読みやすい仕組み 専任講師によるテキスト内容の解説 フォーサイトが独自に開発したeラーニングサービス「ManaBun」 |
ECCビジネススクール 新規申し込み一時停止中(2023年7月現在) | FP3級2級通信コース:59,800円 FP講座+試験直前対策講座+予想模試コース:69,800円 | 講義動画は充実の67時間 独立ができるほどの知識を掲載 | 1~3ヶ月 | 86.71% ※2021円1月試験の受験生合格率が全国平均の1.97倍 | 学習状況の確認やフォロー、電話サポート メール、FAX無制限で質問ができる | シンプルな書き込みやすいテキスト 講義動画直近4回分の過去問題集 |
TAC | 3級本科生:Web通信講座12,800円 3・2級本科生:Web通信講座108,000円 2級本科生:Web通信講座101,000円 | 3級:2.5時間×63 2級:2.5時間×23 | 3級:50~70時間 2級:200~300時間 | 非公表 | メールで10件まで質問可能 | 職業訓練の対象のため、政府から補助金がもらえる 臨場感あふれる講義をスマホ等で受講できるWeb学習 |
クレアール | 3・2級セット合格コース:49,500円 2級合格コース:44,000円 3級合格コース:11,000円 | 3級:約20~40分×48単元 2級:約20~40分×72単元 | 3級合格コースと2級合格コースは2回試験対応型、3・2級セット合格コースは3回試験対応型 | 非公表 | 質問回数無制限 | 3カラーテキスト WEBテスト 講義MP音声合格に必要な範囲だけ扱った効率的な講義 |
ユーキャン | 64,740円 | 学習時間は1日平均60分 | 6ヵ月 | 50.2% ※10年間の累計合格者数1.5万人以上 | ライフプラン設計 法改正情報のお知らせ 質問を無制限に受付 合格するまでサポート | フルカラーテキスト 片手で持てるコンパクトサイズデジタルテキスト 添削指導で、個別のアドバイスをもらえる 初心者向けのわかりやすい内容 |
LEC | 3・2級FP・AFP合格コース 対策パック 99,000円 速習パック 88,000円 | 3級:全12回 / 計30時間 2級:全42回 計105.5時間 | 3級:2か月程度 2級:4ヶ月程度 | 非公表 | 質問受付、自習室利用 | 実務経験豊富な講師陣による短期合格と実務に直結した講義 生講義と差のない充分な時間数の充実したWeb・DVD講義等の多彩な受講スタイル |
Shikaku Pass | 【3級】 一括の場合:11,880円 分割の場合:990円/月×12 【2級】 一括の場合:28,512円 分割の場合:2,376円/月×12 【3級・2級パック】 一括の場合:35,640円 分割の場合:2,970円/月×12 | ー | ー | 非公表 | 厳選過去問&学習カリキュラム | 1回5分の動画視聴 プロ講師が授業&監修する、わかりやすい解説動画 |
資格の大原 | 初歩からの2級(AFP)合格コース(WEB):65,100円 初歩からの2級(AFP)合格コース(DVD):69,200円 3級から学ぶ2級(AFP)合格コース(WEB):102,300円 3級から学ぶ2級(AFP)合格コース(DVD):110,000円 入学金6,000円 | ー | ー | 非公表 | 自習室を利用できる 模擬試験を大原校で受験できる メールでの質問サポート | 一部給付金対象あり |
L・A FP技能検定 | 【基本クラス】オンライン受講クラス:40,700円 | 収録講義は合計50時間ほど | ー | 非公表 | Web質問24時間受付 学問の神様、天満宮の合格祈願鉛筆を全受講生にプレゼント 合格祝賀返金制度(最大で30%を返金) | 過去出題を徹底分析、カリキュラムに反映 改正等にも対応、最新の合格情報をしっかり提供 入門期から開始されるので初学者でも安心して勉強しやすい |
DAiEi | AFP 合格コース:204,455円(別途入学金22,000円) | 約700問 | ー | 非公表 | 専門講師・キャリアナビゲーター・講座マイスターのプロ講師がサポート | 専任講師が常駐し、万全の質問体制 |
資格のキャリカレ | 2級・3級FP技能士 合格指導講座:50,700円 (Web申込価格:40,700円、キャンペーン価格:29,800円) | 1日60分×3ヶ月 | 3ヶ月 | 非公表 | 無料で何度でも質問OK | 不合格なら全額返金、合格できれば2講座目が無料(条件あり) |
アガルート | FP2級・3級 合格講座:65,780円 | 講義16時間 | ー | 3級合格者100%、2級合格者88.10% | いつでも無料で質問可能 | 割引制度(最大20%OFF) 合格特典お祝い金1万円or全額返金 |
ヒューマンアカデミー | FP2級+AFP講座【eラーニングコース】:60,500円 FP2・3級+AFP講座【eラーニングコース】:63,800円 | 30時間の講義動画 | 6ヶ月 | 非公表 | 無制限で質問可能 無料延長制度 転職・就職サポート制度 開業・副業サポート 教育給付金制度対象コースあり | 重要項目がわかりやすいオリジナルテキスト 隙間時間にも学習しやすいeラーニングシステム |
それでは一つずつ詳しく見ていきましょう!
1. フォーサイト
①コース・費用 | バリューセット1:60,800円 バリューセット2:65,800円 直前講座:27,800円 |
②授業時間数 | 18時間 |
③学習期間 | 2ヶ月〜 |
④合格率・実績 | 89.3%(2023年5月FP2級試験) |
⑤フォローやサポート | 個別カウンセリング、メルマガ24時間質問受付 ※上限回数9~15回 |
⑥特徴 | 分かりやすいフルカラーテキスト 重要な部分を中心に抽出 図や表の多用による読みやすい仕組み 専任講師によるテキスト内容の解説 フォーサイトが独自に開発したeラーニングサービス「ManaBun」 |
フォーサイトは、非常に高い合格率を記録している通信講座です。2023年1月のFP2級試験では合格率93.8%を叩き出しており、合格実績の優れた講座をお探しの方にはピッタリ!
また受講料がお手頃価格なので、無理のない予算内で一発合格を目指せるでしょう。
フルカラーのテキストはイラストと図が多いので暗記しやすく、内容も無駄がない質の高いテキストです。
さらにスマホを使ったオンライン学習サービス「ManaBun」や質問対応にも力を入れているなど、あらゆる面で手厚い講座となっています。
2.ECCビジネススクール
①コース・費用 | FP3級2級通信コース:59,800円 FP講座+試験直前対策講座+予想模試コース:69,800円 |
②授業時間数 | 講義動画は充実の67時間、独立ができるほどの知識を掲載 |
③学習期間 | 1~3ヶ月 |
④合格率・実績 | 86.71% ※2021円1月試験の受験生合格率が全国平均の1.97倍 |
⑤フォローやサポート | 学習状況の確認やフォロー、電話サポート メール、FAX無制限で質問ができる |
⑥特徴 | シンプルなテキスト、講義動画、直近4回分の過去問題集 |
ECCビジネススクールは「脱落率ゼロ」を目指すための、緻密な教材開発がされている通信講座です。合格率も高く、全国平均の約2倍という高い数値を記録しています。
67時間にもわたる充実した講義動画では学習範囲を幅広く網羅しており、将来FPとして活躍・独立するための知識が身に付く事が特徴です。
テキストはモノクロでシンプル、自分の理解に応じて書き込みやマーカーを引くことによって主体的に学習することができます。
3.TAC
①コース・費用 | 3級本科生:Web通信講座12,800円 3・2級本科生:Web通信講座108,000円 2級本科生:Web通信講座101,000円 |
②授業時間数 | 3級:2.5時間×63 2級:2.5時間×23 |
③学習期間 | 3級:50~70時間 2級:200~300時間 |
④合格率・実績 | 非公表 |
⑤フォローやサポート | メールで10件まで質問可能 |
⑥特徴 | 職業訓練の対象のため、政府から補助金がもらえる 臨場感あふれる講義をスマホ等で受講できるWeb学習 |
大手予備校であるTACは、充実の講義や添削指導など予備校ならではの手厚いサポートが魅力的です。
講義はTAC厳選のプロ講師がわかりやすさを重視しながら、合格ノウハウを受講生に余すところなく伝えてくれるため、しっかりと実力を伸ばすことができるでしょう。
日本FP協会の認定教育機関でもあり安心ですが、講座費用が10万円〜とかなり高価格となっている点は注意が必要です。
4.クレアール
①コース・費用 | 3級合格コース:11,000円 2級合格コース:44,000円 3・2級セット合格コース:49,500円 |
②授業時間数 | 1単元平均約30分の細分化した講義で、スキマ時間を有効活用できる |
③学習期間 | 3級合格コースと2級合格コースは2回試験対応型、 3・2級セット合格コースは3回試験対応型 |
④合格率・実績 | 非公表 |
⑤フォローやサポート | 質問回数無制限 |
⑥特徴 | 3カラーテキスト、WEBテスト、講義MP音声 合格に必要な範囲だけ扱った効率的な講義 |
クレアールはリーズナブルな受講費で「コスパ最強!」と言われている、通信講座です。
合格に必要な範囲だけを徹底的に精査した「非常識合格法」で、効率よく合格が目指せるのが特徴です。
細分化した講義で、1単元が平均約30分で視聴でき、スキマ時間を有効活用して学習できるので、忙しい人に最適です。
5.ユーキャン
①コース・費用 | 64,740円 |
②授業時間数 | 1回の授業が5分で終了のため飽きにくい |
③学習期間 | 6ヵ月 |
④合格率・実績 | 50.2% ※10年間の累計合格者数1.5万人以上 |
⑤フォローやサポート | ライフプラン設計、法改正情報のお知らせ質問を無制限に受付合格するまでサポート |
⑥特徴 | フルカラーテキスト 片手で持てるコンパクトサイズデジタルテキスト 添削指導で、個別のアドバイスをもらえる 初心者向けのわかりやすい内容 |
ユーキャンは、初心者でも学習しやすい工夫がある通信講座です。
図解やイラストが豊富に取り入れられたテキストは、学習量を最小限に抑えており、初心者でも分かりやすく知識を定着させていくことができます。
添削指導や講師の質問対応、法改正情報のお知らせなどサポート体制も万全です。
6.LEC
①コース・費用 | 3・2級FP・AFP合格コース 対策パック 99,000円 速習パック 88,000円 |
②授業時間数 | 3級:全12回 / 計30時間 2級:全42回 計105.5時間 |
③学習期間 | 3級:2か月程度 2級:4ヶ月程度 |
④合格率・実績 | 非公表 |
⑤フォローやサポート | 質問受付、自習室利用 |
⑥特徴 | 実務経験豊富な講師陣による短期合格と実務に直結した講義 生講義と差のない充分な時間数の充実のWeb・DVD講義 |
大手資格予備校であるLECは、各科目をそれぞれ専門講師が担当しており、講義の質は非常に高いものとなっています。
一方で、講座費用はかなり割高で、知識0からFP2級までの合格を目指せる「3・2級FP・AFP対策パック・通信」の受講料は99,000円となっています。
ただ、LECは割引制度が充実しており、こちらを有効活用することで通常のお値段よりお得に受講することができます。
7.Shikaku Pass
①コース・費用 | 【3級】 一括の場合:11,880円 分割の場合:990円/月×12 【2級】 一括の場合:28,512円 分割の場合:2,376円/月×12 【3級・2級パック】 一括の場合:35,640円 分割の場合:2,970円/月×12 |
②授業時間数 | ー |
③学習期間 | ー |
④合格率・実績 | 非公表 |
⑤フォローやサポート | 厳選過去問&学習カリキュラム |
⑥特徴 | 1回5分の動画視聴 プロ講師が授業&監修する、わかりやすい解説動画 |
Shikaku Passのおすすめポイント!
Shikaku Passは過去問演習や模試に対して解説動画を用意しています。
演習解説+レクチャー動画+過去問演習のサイクルで学習することで理解を深めていけるシステムとなっています。
学習進捗管理機能もあります。ご自身がどのくらいまで過去問演習で正解が取れているか、学習の進捗状況なども確認できる仕組みがあるので自己管理が苦手な方でも安心して学習できます。
8.資格の大原
①コース・費用 | 初歩からの2級(AFP)合格コース(WEB):65,100円 初歩からの2級(AFP)合格コース(DVD):69,200円 3級から学ぶ2級(AFP)合格コース(WEB):102,300円 3級から学ぶ2級(AFP)合格コース(DVD):110,000円 入学金6,000円 |
②授業時間数 | ー |
③学習期間 | ー |
④合格率・実績 | 非公表 |
⑤フォローやサポート | 自習室を利用できる 模擬試験を大原校で受験できる メールでの質問サポート |
⑥特徴 | 一部給付金対象あり |
資格の大原のおすすめポイント!
初心者からFP2級を目指す方や、学習環境にこだわりたい方も独学だけでは取得できないAFP・CFPの資格も取得可能。
FP技能士の資格取得をした上でAFPやCFPの認定を受けていると、「お金に関する最新の情報を常に取り入れているファイナンシャルプランナー」の証明ができるのでAFPやCFPの同時取得を視野に入れておくことは重要です。
また独自の割引制度もあります。資格の大原の受講生であれば3%割引、過去に資格の大原でFP講座を受講した方は特定の講座を30%割引で受講できるので「複数資格取得検討したい」「以前、資格の大原でFP講座を受講したことがある」そんな方は是非、資格の大原で始めてみましょう。
9.L・A FP技能検定
①コース・費用 | 【基本クラス】オンライン受講クラス:40,700円 |
②授業時間数 | 収録講義は合計50時間ほど |
③学習期間 | ー |
④合格率・実績 | 非公表 |
⑤フォローやサポート | Web質問24時間受付 学問の神様、天満宮の合格祈願鉛筆を全受講生にプレゼント 合格祝賀返金制度(最大で30%を返金) |
⑥特徴 | 過去出題を徹底分析、カリキュラムに反映 改正等にも対応、最新の合格情報をしっかり提供 入門期から開始されるので初学者でも安心して勉強しやすい |
L・A FP技能検定のおすすめポイント!
受講料金価格は3級と2級を合わせて、独学+α程度の40,700円。充実のパッケージで始めることができます。
3級が全13回、2級が全12回講義の超効率的カリキュラム。無駄を徹底的に省いて、受験生の負担を少なくしています。
また合格のための学習の進め方はひとつしかありません。「講義を受ける」→「習った内容をしっかり復習する」→「問題集を解いて学んだ内容をアウトプットする」→「アウトプットで間違えた部分を見直す」
合格できた受験生は、当たり前のことをコツコツと積み上げて、実力を身につけているのです。このサイクルをしっかり身につけて合格しましょう。
10.DAiEi
①コース・費用 | AFP 合格コース:204,455円(別途入学金22,000円) |
②授業時間数 | 約700問 |
③学習期間 | ー |
④合格率・実績 | 非公表 |
⑤フォローやサポート | 専門講師・キャリアナビゲーター・講座マイスターのプロ講師がサポート |
⑥特徴 | 専任講師が常駐し、万全の質問体制 |
DAiEiのおすすめポイント!
「挫折させない」をモットーにしているほどの充実のサポート体制が魅力。受講満足度が98%と評価の高い資格スクールです。
学習における計画や方法の不安は「専門講師」、学習の進捗管理や定期カウンセリングなどは「キャリアナビゲーター」、講座内容に対する疑問や質問は「講座マイスター」といったように、各方面でプロの講師陣がサポートしてくれます。
ただ試験に合格するためだけでなく、ファイナンシャルプランナーとして学んだ知識を活かしながら相談者にしっかり提案できるように「実学」を意識したカリキュラムが組まれているのが特徴です。
11.資格のキャリカレ
①コース・費用 | 2級・3級FP技能士 合格指導講座:50,700円 (Web申込価格:40,700円、キャンペーン価格:29,800円) |
②授業時間数 | 1日60分×3ヶ月 |
③学習期間 | 3ヶ月 |
④合格率・実績 | 非公表 |
⑤フォローやサポート | 無料で何度でも質問OK |
⑥特徴 | 不合格なら全額返金、合格できれば2講座目が無料(条件あり) |
資格のキャリカレのおすすめポイント!
学習期間は3ヶ月ですがサポートは12ヶ月です。
講師はFP試験に精通したプロの講師が学習手順や試験のポイントを徹底的に指導してくれます。
映像学習メイン。スマホ、PC、タブレットなどの端末で学習。さらにテキスト6冊 、問題集、実技模擬試験集4冊で学習します。
キャリカレのFP講座は、日本FP協会だけでなくFP技能士2級・3級試験金融財政事情研究会の実技試験にも対応した2級・3級の一貫学習となる学習カリキュラムの採用もしています。
初心者の方も安心して学べるように、質問回数は無制限。不合格となってしまった場合は、受講料の全額返金にも対応。合格時は、1講座無料で受講できるのも嬉しいポイントです。
12.アガルート
①コース・費用 | FP2級・3級 合格講座:65,780円 |
②授業時間数 | 講義16時間 |
③学習期間 | ー |
④合格率・実績 | 3級合格者100%、2級合格者88.10% |
⑤フォローやサポート | いつでも無料で質問可能 |
⑥特徴 | 割引制度(最大20%OFF) 合格特典お祝い金1万円or全額返金 |
アガルートのおすすめポイント!
定番問題を重点的に解説し、実技試験はパターン化しているため、合格に直結するインプット・アウトプットができます。
実際に2級合格率88.10%と高い合格実績を誇っている点でも、安心材料です。
また合格特典として2パターンから選ぶことができます。
「受講料全額返金」or「Amazonギフト券のコード1万円分」が進呈されるため、お得に受講できる講座としてアガルートは間違いないでしょう。
13.ヒューマンアカデミー
①コース・費用 | FP2級+AFP講座【eラーニングコース】:60,500円 FP2・3級+AFP講座【eラーニングコース】:63,800円 |
②授業時間数 | 30時間の講義動画 |
③学習期間 | 6ヶ月 |
④合格率・実績 | 非公表 |
⑤フォローやサポート | 無制限で質問可能 無料延長制度 転職・就職サポート制度 開業・副業サポート 教育給付金制度対象コースあり |
⑥特徴 | 重要項目がわかりやすいオリジナルテキスト 隙間時間にも学習しやすいeラーニングシステム |
ヒューマンアカデミーのおすすめポイント!
全30時間の講義動画とオリジナルテキストで基礎知識をインプットし、確認テストで理解度を確認しながら学習を進めます。
こちらの講座は修了要件が提案書の作成で、手順や注意点を丁寧に教えてもらえるため、初学者でも無理なく提案書の作成することができます。
標準学習期間は6ヶ月ですが、eラーニング視聴期間は12ヶ月なので、自分のペースで学習を進めることができます。
また日本FP協会認定教育機関なので、講座修了すると3級を受けずに2級試験に挑戦可能。
FP/ファイナンシャルプランナーの通信講座を比較する時のポイント、失敗しない選び方5つ
ファイナンシャルプランナーは、ビジネスの場で役立つのはもちろん、お金の教養を身につけて日常生活に役立てたいという方にも注目の資格です。
金銭面の不安への対策が注目される昨今、ファイナンシャルプランナーの需要は着実に伸びてきています。2021年は10年前に比べて、受験者数は2倍以上になりました。
ファイナンシャルプランナーに興味のある方は、ぜひこの機会に資格取得を目指しましょう。
自分に合ったファイナンシャルプランナーの講座を選ぶポイントは下記の4つです。
- 合格率の実績はどうか
- 教材は分かりやすいか
- 受講費用に納得できるか
- 質問やフォローなどのサポートはどうか
それでは一つずつ詳しく見ていきましょう!
1.合格率の実績はどうか
1つ目のポイントは「合格率」、これは実績を表す重要な観点です。
合格率を公開している通信講座は、それだけ実績と自信があるということが分かります。
合格率や合格者数を公表しているのは以下の3社です。
- フォーサイト 88.2%
- ECCビジネススクール 86.71%
- ユーキャン 50.2%
多少お金が掛かっても確実に一発合格したい人は、合格率が高い通信講座を選ぶとよいでしょう!
2.教材は分かりやすいか
2つ目のポイントは、教材の内容の分かりやすさです。
FPの試験範囲は幅広いので、それぞれの科目をバランスよく学習を進めていかなければなりません。
全ての内容を網羅した教材で、独立ができるほどの知識の定着を目指す講座もあれば、合格に特化した教材で試験に出る箇所に重点を絞った講座もあります。
自分の学習レベルによっても最適な教材は違ってくるため、よく考えて自分に合った講座を選びましょう!
3.受講費用に納得できるか
3つ目のポイントは受講費用に納得できるかどうかです。
FP通信講座の標準的な料金は、60万〜7万円です。
最も低価格な講座は、クレアールの11,000円(FP3級合格コース)。
反対に最も高額な講座は、TACの108,000円(3・2級本科生 Web通信講座)というように、講座によってかなりの開きがあります。
受講料を少しでも押さえて試験勉強がしたいなら、受講料を比較して選ぶようにしましょう。
ただし、中には教育訓練給付金制度で給付金が受け取れたり、試験に合格すると受講料が全額返ってきたりするところもありますので、返金制度について確認しておくことも必要です。
4.質問やフォローなどのサポートはどうか
4つ目のポイントはサポート体制です。質問受付制度や添削サポート、学習スケジュールのサポートは、FP通信講座を受講する上で心強い仕組みです。
質問受付はほとんどの通信講座に設定されていますが、回数が限られている講座もあります。少しでも不安がある人は質問回数無制限の講座を選ぶと良いでしょう。
特に学習サポートは独学では得られない通信講座の大きなメリットであるため、その内容は必ず把握しておきたいものです。
口コミなどで実際の利用者の声を見て、自分にとって必要なサポートが用意されているかどうかを確かめましょう。
5.学習時間数や期間は十分か
5つ目のポイントは、自分の想定している学習期間や期間は十分なのかということです。
合格までの学習量が300時間だとすると、勉強期間を6カ月程度に設定している講座なら、1日1時間半強の勉強時間を確保することが必要になります。
12ヶ月かけられるなら、1日45分程度の勉強時間が必要です。
このように自分のスケジュールに合わせて、無理のない講座を選ぶことが大切です。
FP/ファイナンシャルプランナーに関するよくある5つの質問
1. FP/ファイナンシャルプランナー試験に合格するにはどれくらい勉強時間が必要ですか?
FPの試験勉強を計画するうえで、各級の目安勉強時間は下記の通りです。
勉強時間 | 例 | |
FP3級 | 30〜120時間 | 100時間の勉強時間を目安とした場合、1日3時間で1ヶ月ほど |
FP2級 | 150〜300時間 | 200時間を目安とした場合、1日3時間で2ヶ月ほど |
ただ、あくまでもこの時間は個人によって大きく変化するため、勉強を行う中で柔軟に変更していくことが大切になります。
2. FP/ファイナンシャルプランナー試験は独学でも合格できますか?
FP3級は比較的難易度の低い資格であり、独学で合格する方がとても多いです。
しかし、FP2級以上の試験は学習すべき範囲が広く、独学で学習しようとするとどうしても非効率になりがちです。せっかく勉強したのに試験に落ちてしまっては元も子もありません。
FP2級以上の試験なら通信講座を利用すれば、効率よく短期間で合格することができるでしょう。
3. FP2級から受験する方法はありますか?
FP2級は、FP3級に合格していない場合でも、
「AFP認定研修の受講を修了」
「FPの実務経験が2年以上」
のどちらかの条件を満たせば、受験することができます。
3級を飛ばしていきなり2級からチャレンジするには、日本FP協会が実施するAFP認定研修を受講するか、同協会が定義する実務経験を2年以上有している必要があります。
フォーサイト、ECCビジネススクールなどの「日本FP協会の認定教育機関」である講座は、修了すればFP3級の資格がなくてもFP2級の試験が受けられるようになります。
4. FP/ファイナンシャルプランナー検定は資格ではないのですか?
FPには、次の3つの資格があります。目的に合わせて、目標とする資格を選択することが可能です。
- FP技能士:1~3級まであり、すべて「国家資格」です。3級FP技能士も国家資格ですので、履歴書や名刺などに記載することもできます。
- AFP(アフィリエイテッド・ファイナンシャルプランナー)認定者:日本FP協会が認定する「民間資格」です。2年ごとの資格更新に所定の継続教育が義務付けられており、質の高いFP資格として国内で幅広く普及しています。
- CFP®(サーティファイド ファイナンシャルプランナー):日本FP協会が認定する「民間資格」であり、世界で認められる国際ライセンスです。1級FP技能士と並ぶ、FP資格の最高峰です。
5. FP/ファイナンシャルプランナーに合格するとどんな利点がありますか?
FP資格は仕事にはもちろん、「日常生活にも役立つ」ことが利点として挙げられます。
FPでは、節約から税金、投資、不動産、マイホーム購入、教育、老後、相続などの将来のライフイベントに伴ってかかる資金計画の立て方を学ぶことができるからです。
FPの専門知識を活かして自分で計画が立てられれば、収支状況や貯蓄残高の把握ができるようになり、家計管理と豊かな生活設計に活かすことができます。
また、新聞やテレビなどの政治経済ニュースで出てくる専門用語も理解できるようになるため、世の中に動きが一層理解できるようになるのです。
さらに、FPは「資格学習の登竜門」としてのメリットもあります。
それは「FPで学習する内容が他資格の学習範囲と重複する部分が多い」という特長があるからです。
そのため、FPを取得しておくとそれを基礎教養として他の資格学習に活かすことができます。
日商簿記、社会保険労務士、税理士などの「ダブルライセンス」「トリプルライセンス」を考えている人にとって、FPの資格を持っていることは合格の近道です。
【最新情報】前回のFP/ファイナンシャルプランナー試験の合格率や次の試験の日程など
引用:https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/result/20230503.shtml
2023年5月実施FP技能検定試験結果
日本FP協会実施の直近の合格率は下記のとおりです。参考にしてください。
【FP3級 試験結果】 | ||||
学科・実技 | 受検 申請者数 | 受検者数 (イ) | 合格者数 (ロ) | 合格率 (ロ)/(イ) |
学科試験 | 42,476 | 35,568 | 31,388 | 88.25% |
実技試験 (資産設計提案業務) | 41,640 | 34,759 | 30,182 | 86.83% |
【FP2級 試験結果】 | ||||
学科・実技 | 受検 申請者数 | 受検者数 (イ) | 合格者数 (ロ) | 合格率 (ロ)/(イ) |
学科試験 | 30,511 | 24,727 | 12,072 | 48.82% |
実技試験 (資産設計提案業務) | 27,999 | 22,167 | 12,991 | 58.61% |
2023年度 2級・3級FP技能検定 学科及び実技試験日程
試験日 | 受検申請期間 | 合格発表日 | |
第1回 | 2023年5月28日(日) | 3/17(金)~4/7(金) | 7月4日(火) |
第2回 | 2023年9月10日(日) | 7/5(水)~7/25(火) | 10月20日(金) |
第3回 | 2024年1月28日(日) | 11/14(火)~12/5(火) | 3月8日(金) |
※2023年7月現在の情報をもとに記載
受検地区および試験会場はFP協会のホームページでご確認いただけます。
https://www.jafp.or.jp/exam/district_list/
受検申請期は、試験日の約2か月前からの3週間です。
受検の際は見逃さないよう気をつけましょう。
ファイナンシャルプランナーに合格したいなら通信講座を受けよう!
本記事ではFP/ファイナンシャルプランナーの通信講座についてご紹介しました。ここで紹介した内容をまとめます。
- FPの通信講座は仕事だけでなく、日常生活にも役立つ
- FPの通信講座は合格率や教材、費用、サポート体制を見て決めよう
- FPの通信講座には数多くのサービスがあり、自分にピッタリ合った講座が選べる
FP/ファイナンシャルプランナーの通信講座は、時間や場所を問わず知識を身につけることができます。
教材やプロの講師から、基礎知識・試験対策を学べるので、効率よくファイナンシャルプランナー資格を身につけたい方は、この機会に通信講座を受講してみてくださいね。